トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/10 15:52,
提供元: フィスコ
東証業種別ランキング:非鉄金属が上昇率トップ
*15:52JST 東証業種別ランキング:非鉄金属が上昇率トップ
非鉄金属が上昇率トップ。そのほか銀行業、情報・通信業、電力・ガス業、電気機器なども上昇。一方、医薬品が下落率トップ。そのほか輸送用機器、繊維業、鉄鋼、金属製品なども下落。
業種名/現在値/前日比(%)
1. 非鉄金属 / 2,582.32 / 2.93
2. 銀行業 / 455.06 / 2.35
3. 情報・通信業 / 7,534.63 / 2.25
4. 電力・ガス業 / 620.23 / 1.65
5. 電気機器 / 5,308.52 / 1.55
6. 証券業 / 759.76 / 1.35
7. 鉱業 / 762.67 / 1.34
8. 海運業 / 1,911.31 / 1.04
9. その他金融業 / 1,155.82 / 1.02
10. 空運業 / 249.27 / 0.67
11. 保険業 / 3,100.81 / 0.55
12. その他製品 / 7,879.75 / 0.44
13. 小売業 / 2,160.23 / 0.33
14. 水産・農林業 / 662.68 / 0.24
15. 建設業 / 2,335.76 / 0.13
16. 不動産業 / 2,414.19 / 0.05
17. 精密機器 / 11,945.47 / 0.02
18. 倉庫・運輸関連業 / 4,354.53 / -0.02
19. 卸売業 / 4,480.9 / -0.06
20. サービス業 / 3,276.32 / -0.09
21. 食料品 / 2,413.72 / -0.13
22. 陸運業 / 2,369.83 / -0.15
23. ガラス・土石製品 / 1,566.05 / -0.18
24. パルプ・紙 / 601.12 / -0.21
25. 石油・石炭製品 / 2,013.52 / -0.23
26. 化学工業 / 2,495.37 / -0.25
27. ゴム製品 / 5,378.06 / -0.30
28. 機械 / 3,850.63 / -0.36
29. 金属製品 / 1,631.8 / -0.52
30. 鉄鋼 / 775.72 / -0.80
31. 繊維業 / 828.72 / -0.87
32. 輸送用機器 / 4,683.95 / -1.19
33. 医薬品 / 3,588.91 / -1.25
《CS》
記事一覧
2025/09/11 11:15:サムコ---大幅続伸、前期業績は上振れ着地で今期も増益見通し
2025/09/11 11:03:MRO---大幅続落で下落率トップ、8月の増収率鈍化で
2025/09/11 11:02:キオクシアHD---大幅続伸、AI向けNAND需要拡大背景に米系証券が目標株価上げ
2025/09/11 10:45:ANYCOLOR---ストップ高、第1四半期大幅増益で通期予想上方修正
2025/09/11 10:43:pluszero---反発、25年10月期第3四半期決算を発表
2025/09/11 10:39:出来高変化率ランキング(10時台)〜芦森工、pluszeroなどがランクイン
2025/09/11 10:28:オンワードホールディングス:自社ECと多角化戦略を軸に、持続的成長と株主還元を強化
2025/09/11 10:17:マンダム---ストップ高買い気配、MBO実施でTOB価格にサヤ寄せ
2025/09/11 10:09:帝国電機製作所:脱炭素社会を支えるキャンドモータポンプ世界シェアNo.1企業
2025/09/11 10:06:概況からBRICsを知ろう ブラジル市場は3日ぶり反発、原油・レアルが同時高
2025/09/11 09:57:レナサイエンス---続伸、国立研究開発法人日本医療研究開発機構「医療機器開発推進研究事業」の調整費配賦
2025/09/11 09:48:日経平均は38円高でスタート、JX金属や三井海洋などが上昇
2025/09/11 09:34:モイ---急騰、26年1月期第2四半期決算を好感
2025/09/11 09:29:東京為替:ドル・円は147円台半ばで上げ渋る
2025/09/11 09:20:個別銘柄戦略:ANYCOLORやKLabに注目
2025/09/11 09:11:日経平均は44円高、寄り後はもみ合い
2025/09/11 09:03:ANYCOLOR、KLab◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2025/09/11 08:46:前場に注目すべき3つのポイント〜米国同様、半導体などAI関連に向かいやすい〜
2025/09/11 08:45:9/11
2025/09/11 08:27:米国同様、半導体などAI関連に向かいやすい