トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/07 14:51,
提供元: フィスコ
日経平均は245円高、主要企業の決算や米経済指標に関心
*14:51JST 日経平均は245円高、主要企業の決算や米経済指標に関心
日経平均は245円高(14時50分現在)。日経平均寄与度では、TDK<6762>、エムスリー<2413>、ソフトバンクG<9984>などがプラス寄与上位となっており、一方、東エレク<8035>、テルモ<4543>、トヨタ<7203>などがマイナス寄与上位となっている。セクターでは、電気・ガス業、倉庫運輸関連、銀行業、証券商品先物、保険業が値上がり率上位、輸送用機器、精密機器、海運業、ゴム製品、機械が値下がり率上位となっている。
日経平均はやや方向感を欠く動きとなっている。今日はこの後、オリックス<8591>、マネックスG<8698>、東京海上<8766>、ニトリHD<9843>、ソフトバンクG<9984>、キリンHD<2503>、レーザーテク<6920>などが決算発表を予定している。米国では今晩、週間の米新規失業保険申請件数、4-6月期の米労働生産性指数(速報値)、6月の米卸売在庫・売上高、6月の米消費者信用残高が発表される。また、米30年物国債の入札が実施される。
《SK》
記事一覧
2025/08/13 00:15:BTC、高値探る、米利下げ期待が支援【フィスコ・暗号資産速報】
2025/08/13 00:19:NY外為:BTC、高値探る、米利下げ期待が支援
2025/08/12 23:52:NY外為:ドルもみ合い、米リッチモンド連銀、米カンザスシティ連銀総裁は利下げに依然慎重
2025/08/12 22:43:NY外為:ドル買い再開、米長期金利上昇に転じる
2025/08/12 21:53:【市場反応】米7月CPI総合は予想下振れ、コアは予想上回る、ドル反落
2025/08/12 19:45:株式会社ランディックス:2026年3月期第1四半期決算説明文字起こし(5)
2025/08/12 19:44:株式会社ランディックス:2026年3月期第1四半期決算説明文字起こし(4)
2025/08/12 19:43:株式会社ランディックス:2026年3月期第1四半期決算説明文字起こし(3)
2025/08/12 19:42:株式会社ランディックス:2026年3月期第1四半期決算説明文字起こし(2)
2025/08/12 19:41:株式会社ランディックス:2026年3月期第1四半期決算説明文字起こし(1)
2025/08/12 19:28:アンジェス---2Qも2ケタ増収、拡大新生児スクリーニングの受託数が順調に増加
2025/08/12 19:25:rakumo---2Qも2ケタ増収増益、SaaSサービスの売上高が順調に増加
2025/08/12 19:24:オートサーバー---2Qは増収、ASNET会員数が82,000を突破
2025/08/12 19:22:アンジェス---2Qも2ケタ増収、拡大新生児スクリーニングの受託数が順調に増加
2025/08/12 19:20:ニッポンインシュア---3Qは2ケタ増収増益、通期予想の上方修正及び期末配当の増配を発表
2025/08/12 19:18:スペースシャワーSKIYAKIホールディングス---1Qは2ケタ増収・大幅な増益、各セグメントが好調に推移
2025/08/12 19:01:欧州為替:米ドル・円は底堅い動き、148円48銭まで値上り
2025/08/12 18:52:三機工業---1Q増収・2ケタ増益、建築設備事業が順調に推移
2025/08/12 18:45:アルファパーチェス Research Memo:大企業向け間接材購買PFで強固なポジション、解約率ほぼ0で成長予見性高
2025/08/12 18:43:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅に5日続伸、ソフトバンクGやアドバンテが2銘柄で約374円分押し上げ