トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/23 23:27,
提供元: フィスコ
【市場反応】米6月中古住宅販売件数は予想下回る、ドル伸び悩む
*23:27JST 【市場反応】米6月中古住宅販売件数は予想下回る、ドル伸び悩む
全米不動産業者協会(NAR)が発表した6月中古住宅販売件数は前月比−2.7%の393万戸と、5月404万戸から予想以上に減少した。昨年9月来で最低。
予想を下回った結果を受けてドルは伸び悩んだ。ドル・円は146円73銭の戻り高値から146円40銭へ反落。ユーロ・ドルは1.1711ドルまで下落後、1.1735ドルへ反発した。ポンド・ドルは1.3523ドルの安値から1.3558ドルまで反発した。
【経済指標】
・米・6月中古住宅販売件数:393万戸(予想:400万戸、5月:404万戸←403万戸)
《KY》
記事一覧
2025/07/25 13:05:橋本総業HD Research Memo(5):中期計画で2028年3月期売上高2,000億円を目指す(1)
2025/07/25 13:04:橋本総業HD Research Memo(4):社会に役立つ「会社としてベストカンパニー」を目指す
2025/07/25 13:03:橋本総業HD Research Memo(3):取扱商品は管材や住宅設備機器、空調機器など
2025/07/25 13:02:後場の日経平均は241円安でスタート、三菱自やマツダなどが下落
2025/07/25 13:02:橋本総業HD Research Memo(2):新たな時代に対応した管材・住宅設備機器の1次卸
2025/07/25 13:01:橋本総業HD Research Memo(1):2025年3月期は増収増益。2026年3月期は増収・2ケタ営業増益見込む
2025/07/25 12:55:インフォメティス---もみ合い、東証及び日証金が信用取引規制強化を発表
2025/07/25 12:45:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は3日ぶり反落、信越化が1銘柄で約79円分押し下げ
2025/07/25 12:41:後場に注目すべき3つのポイント〜関税合意好感が一服し売り優勢
2025/07/25 12:41:テラドローン---続伸、サウジアラビアのFAHSSとドローン技術拡大に向けた覚書を締結
2025/07/25 12:35:イメージ情---大幅反発、東証及び日証金が信用取引規制を実施も
2025/07/25 12:17:関税合意好感が一服し売り優勢
2025/07/25 12:12:日経平均は反落、関税合意好感が一服し売り優勢
2025/07/25 12:10:スパークス G Research Memo(10):高ROEと還元強化で投資家期待の底上げを目指す
2025/07/25 12:09:スパークス G Research Memo(9):独自の運用哲学を貫き、運用資産残高の過去最高に挑む
2025/07/25 12:08:スパークス G Research Memo(8):高い自己資本比率と運用強化で収益拡大に備え
2025/07/25 12:07:スパークス G Research Memo(7):平均運用資産残高は2ケタ増、基礎収益は過去最高を更新
2025/07/25 12:06:スパークス G Research Memo(6):徹底した企業調査に基づく投資哲学の実践。安定的高収益を実現(2)
2025/07/25 12:05:スパークス G Research Memo(5):徹底した企業調査に基づく投資哲学の実践。安定的高収益を実現(1)
2025/07/25 12:04:スパークス G Research Memo(4):複数の投資戦略を展開、着実な後継ファンド組成で運用資産残高拡大を図る