トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/05/01 23:46, 提供元: フィスコ

【市場反応】米4月ISM製造業景況指数は予想上回る、ドル買い強まる

*23:46JST 【市場反応】米4月ISM製造業景況指数は予想上回る、ドル買い強まる
全米供給管理協会(ISM)が発表した4月ISM製造業景況指数は48.7と、3月49.0から低下し昨年11月来で最低となったが、予想程悪化しなかった。

同時刻に米商務省が発表した3月建設支出は前月比−0.5%と、予想外に昨年9月来のマイナスに落ち込んだ。

ISM製造業景況指数が予想を上回ったため景気悪化への警戒感が後退し、金利上昇に伴いドル買いが強まった。ドル・円は144円13銭から145円22銭まで上昇。ユーロ・ドルは1.1340ドルから1.1283ドルまで反落した。ポンド・ドルは1.3345ドルから1.3296ドルまで下落した。

【経済指標】
・米・4月ISM製造業景況指数:48.7(予想:47.9、・3月:49.0)
・米・3月建設支出:前月比−0.5%(予想: +0.2%、2月:+0.6%←+0.7%)




《KY》

記事一覧

  • 2025/05/02 08:45:前場に注目すべき3つのポイント〜日米交渉進展への期待高まる〜
  • 2025/05/02 08:42:日米交渉進展への期待高まる
  • 2025/05/02 08:42:5/2
  • 2025/05/02 08:26:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いがただちに拡大する可能性は低い見通し
  • 2025/05/02 08:25:円安などを背景に買い戻しの動きへ、節目の37000円乗せも
  • 2025/05/02 08:22:今日の為替市場ポイント:日米金利差を意識してドルは底堅い動きを保つ可能性
  • 2025/05/02 08:08:アイカ工---上値抵抗の200日線を上抜け
  • 2025/05/02 08:07:1日の米国市場ダイジェスト:NYダウは83ドル高、主要ハイテク企業決算を好感
  • 2025/05/02 08:06:ADR日本株ランキング〜みずほFGなど全般買い優勢、シカゴは大阪比295円高の36845円〜
  • 2025/05/02 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:売り買い交錯し小動きか
  • 2025/05/02 07:43:NYの視点:米4月ISM製造業景況指数は関税の影響を示唆、雇用統計では製造業雇用減速を想定
  • 2025/05/02 07:38:NY原油:反発で59.24ドル、需給緩和の思惑は後退
  • 2025/05/02 07:35:NY金:下落で3222.20ドル、ドル高を意識した売りが広がる
  • 2025/05/02 07:32:前日に動いた銘柄 part2遠藤照明、TDK、日立製作所など
  • 2025/05/02 07:15:前日に動いた銘柄 part1ストライク、小松ウオール、BIPROGYなど
  • 2025/05/02 07:03:米国株式市場は上昇、主要ハイテク企業決算を好感(1日)
  • 2025/05/02 07:02:1日のNY市場は上昇
  • 2025/05/02 06:30:今日の注目スケジュール:欧ユーロ圏製造業PMI、欧ユーロ圏消費者物価コア指数、米非農業部門雇用者数など
  • 2025/05/02 06:27:NY為替:日銀の追加利上げ観測後退やリスク選好で円続落
  • 2025/05/02 05:56:NY株式:NYダウは83ドル高、主要ハイテク企業決算を好感