トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/05/01 19:17, 提供元: フィスコ

欧州為替:ドル・円は底堅い、欧州株はおおむね堅調

*19:17JST 欧州為替:ドル・円は底堅い、欧州株はおおむね堅調
欧州市場でドル・円は底堅く推移し、144円30銭台を維持する。日銀の政策維持を受けた円売りは継続し、主要通貨は対円で下げづらい値動きに。一方、欧州株式市場で主要指数はおおむね堅調となり、ユーロとポンドはドル、円に対して上昇基調に振れた。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は144円12銭から144円39銭、ユーロ・円は163円19銭から163円48銭、ユーロ・ドルは1.1309ドルから1.1330ドル。




《TY》

記事一覧

  • 2025/05/02 08:26:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いがただちに拡大する可能性は低い見通し
  • 2025/05/02 08:25:円安などを背景に買い戻しの動きへ、節目の37000円乗せも
  • 2025/05/02 08:22:今日の為替市場ポイント:日米金利差を意識してドルは底堅い動きを保つ可能性
  • 2025/05/02 08:08:アイカ工---上値抵抗の200日線を上抜け
  • 2025/05/02 08:07:1日の米国市場ダイジェスト:NYダウは83ドル高、主要ハイテク企業決算を好感
  • 2025/05/02 08:06:ADR日本株ランキング〜みずほFGなど全般買い優勢、シカゴは大阪比295円高の36845円〜
  • 2025/05/02 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:売り買い交錯し小動きか
  • 2025/05/02 07:43:NYの視点:米4月ISM製造業景況指数は関税の影響を示唆、雇用統計では製造業雇用減速を想定
  • 2025/05/02 07:38:NY原油:反発で59.24ドル、需給緩和の思惑は後退
  • 2025/05/02 07:35:NY金:下落で3222.20ドル、ドル高を意識した売りが広がる
  • 2025/05/02 07:32:前日に動いた銘柄 part2遠藤照明、TDK、日立製作所など
  • 2025/05/02 07:15:前日に動いた銘柄 part1ストライク、小松ウオール、BIPROGYなど
  • 2025/05/02 07:03:米国株式市場は上昇、主要ハイテク企業決算を好感(1日)
  • 2025/05/02 07:02:1日のNY市場は上昇
  • 2025/05/02 06:30:今日の注目スケジュール:欧ユーロ圏製造業PMI、欧ユーロ圏消費者物価コア指数、米非農業部門雇用者数など
  • 2025/05/02 06:27:NY為替:日銀の追加利上げ観測後退やリスク選好で円続落
  • 2025/05/02 05:56:NY株式:NYダウは83ドル高、主要ハイテク企業決算を好感
  • 2025/05/02 04:13:5月1日のNY為替概況
  • 2025/05/02 03:44:NY外為:円売り優勢、日本の早期利上げ観測後退やリスクオン
  • 2025/05/02 03:32:[通貨オプション]OP売り、リスク警戒感が後退