トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/04/08 15:45,
提供元: フィスコ
東証業種別ランキング:非鉄金属が上昇率トップ
*15:45JST 東証業種別ランキング:非鉄金属が上昇率トップ
非鉄金属が上昇率トップ。そのほか保険業、銀行業、証券業、電気機器、サービス業なども上昇。一方、下落はなし。
業種名/現在値/前日比(%)
1. 非鉄金属 / 1,232.9 / 11.89
2. 保険業 / 2,444.29 / 11.87
3. 銀行業 / 324.51 / 11.02
4. 証券業 / 511.07 / 7.80
5. 電気機器 / 4,044.27 / 7.56
6. サービス業 / 2,757.35 / 7.47
7. 機械 / 2,796.62 / 7.38
8. 石油・石炭製品 / 1,570.77 / 7.20
9. 海運業 / 1,636.38 / 6.73
10. その他製品 / 5,935.29 / 6.54
11. 輸送用機器 / 3,812.12 / 6.45
12. 繊維業 / 733.85 / 5.85
13. 化学工業 / 2,050.2 / 5.67
14. 卸売業 / 3,220.49 / 5.66
15. 鉄鋼 / 655.98 / 5.64
16. 鉱業 / 529.78 / 5.28
17. その他金融業 / 892.97 / 5.21
18. ガラス・土石製品 / 1,187.29 / 4.83
19. 金属製品 / 1,280.07 / 4.73
20. 水産・農林業 / 554.88 / 4.58
21. 情報・通信業 / 5,679.09 / 4.53
22. 小売業 / 1,809.73 / 4.43
23. ゴム製品 / 3,969.87 / 4.40
24. 不動産業 / 1,905.59 / 4.24
25. 建設業 / 1,711.38 / 4.02
26. パルプ・紙 / 459.83 / 3.95
27. 食料品 / 2,146.79 / 3.85
28. 倉庫・運輸関連業 / 3,046.46 / 3.84
29. 精密機器 / 10,118.45 / 3.74
30. 空運業 / 203.56 / 3.59
31. 電力・ガス業 / 462.08 / 3.52
32. 陸運業 / 1,923.27 / 2.08
33. 医薬品 / 3,232.29 / 1.27
《CS》
記事一覧
2025/04/19 12:32:国内株式市場見通し:落ち着きを取り戻すが、円安是正への警戒感は残る
2025/04/19 12:31:新興市場見通し:グロース250指数は3週間ぶりの高値水準を回復
2025/04/19 12:30:米国株式市場見通し:パウエル議長解任騒動でさらに「アメリカ離れ」が進むか
2025/04/19 10:00:個人投資家・有限亭玉介:円高メリット株に脚光!トランプ関税ショックの最中で思惑動く銘柄【FISCOソーシャルレポーター】
2025/04/19 07:32:前日に動いた銘柄 part2芝浦電子、ファンデリー、プログリットなど
2025/04/19 07:15:前日に動いた銘柄 part1チヨダ、中外製薬昭和真空、昭和真空など
2025/04/19 05:27:NY為替:欧米市場休場のため主要通貨の為替取引は動意薄
2025/04/18 21:07:【お知らせ】これをもちまして、本日の東京からの市況配信は終了させていただきます
2025/04/18 18:15:日経平均テクニカル: 続伸、一目均衡表で転換線が上昇開始
2025/04/18 17:40:金はリスクオフの買いが続くだろう サンワード証券の陳氏
2025/04/18 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は下げ渋りか、欧米市場休場で主要通貨の為替取引は動意薄となる見込み
2025/04/18 17:07:東和フードなど
2025/04/18 17:01:18日の中国本土市場概況:上海総合0.11%安で反落、利益確定売りが重し
2025/04/18 16:59:東証グロ−ス指数は続伸、節目上抜け先高観強まる
2025/04/18 16:58:東京為替:ドル・円は142円台前半で小動き、聖金曜日の祝日で主要通貨の為替取引は動意薄
2025/04/18 16:54:システムサポートホールディングス---ジャンプスタートアプリをCelonis Marketplaceで提供開始
2025/04/18 16:53:中西製作所---栃木県栃木市へ企業版ふるさと納税を実施
2025/04/18 16:52:タイミー---タイミー、富山県魚津市と事業連携協定を締結
2025/04/18 16:41:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は続伸、中外薬やファーストリテが2銘柄で約225円分押し上げ
2025/04/18 16:36:日米関税交渉への楽観的な見方が続く【クロージング】