トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/04/04 03:33, 提供元: フィスコ

[通貨オプション]OP買い、リスク警戒感が強まる

*03:33JST [通貨オプション]OP買い、リスク警戒感が強まる
ドル・円オプション市場で変動率は上昇。リスク警戒感を受けたオプション買いが加速した。

リスクリバーサルで円コールスプレッドは拡大。円先高観を受けた円コール買いが加速した。

■変動率
・1カ月物10.66%⇒12.34%(08年/24=31.044%)
・3カ月物10.40%⇒11.32%(08年10/24=31.044%)
・6カ月物10.21%⇒10.80%(08年10/24=25.50%)
・1年物9.94%⇒10.20%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)

■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
・1カ月物+1.65%⇒+1.89%(08年10/27=+10.63%)
・3カ月物+1.58%⇒+1.77%(08年10/27=+10.90%)
・6カ月物+1.36%⇒+1.51%(08年10/27=+10.70%)
・1年物+1.13%⇒+1.20%(08年10/27=+10.71%)




《KY》

記事一覧

  • 2025/04/15 08:55:ドトル日レス、ABEJA◆今日のフィスコ注目銘柄◆
  • 2025/04/15 08:48:前場に注目すべき3つのポイント~輸出関連の一角にはリバウンド狙いの動き~
  • 2025/04/15 08:46:ZETA---ハッシュタグ活用エンジン「ZETA HASHTAG」が花王の公式オンラインショップに導入
  • 2025/04/15 08:43:プロパスト---ボトムレンジからの上抜けを意識
  • 2025/04/15 08:41:4/15
  • 2025/04/15 08:37:ABEJA---抵抗線突破からのリバウンド狙い
  • 2025/04/15 08:25:米国株高などを映して買い先行か
  • 2025/04/15 08:23:輸出関連の一角にはリバウンド狙いの動き
  • 2025/04/15 08:21:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りがただちに拡大する可能性は低い見通し
  • 2025/04/15 08:17:今日の為替市場ポイント:米長期金利の低下を意識してドルは伸び悩む可能性
  • 2025/04/15 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:売り買い交錯か
  • 2025/04/15 07:47:ADR日本株ランキング~三菱商事など全般買い優勢、シカゴは大阪比125円高の34295円~
  • 2025/04/15 07:42:14日の米国市場ダイジェスト:NYダウは312ドル高、関税への脅威が緩和
  • 2025/04/15 07:39:NYの視点:米NY連銀3月調査、中長期期待インフレは安定、消費者の雇用への不安は強まる
  • 2025/04/15 07:35:米国株式市場は続伸、関税への脅威が緩和(14日)
  • 2025/04/15 07:35:NY原油:上げ渋りで61.50ドル、ドル安を意識した買いは一巡
  • 2025/04/15 07:34:14日のNY市場は続伸
  • 2025/04/15 07:32:前日に動いた銘柄 part2 ウッドフレンズ、tripla、グロースエクスパなど
  • 2025/04/15 07:31:NY金:弱含みで3226.30ドル、ドル安一服で利食い売りが増える
  • 2025/04/15 07:15:前日に動いた銘柄 part1  Cocolive、ジンズホールディングス、ローツェなど