トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/01/25 15:02, 提供元: フィスコ

為替週間見通し:底堅い値動きか、米金融政策にらみドル買い再開の可能性も

*15:02JST 為替週間見通し:底堅い値動きか、米金融政策にらみドル買い再開の可能性も
 

【今週の概況】
■日銀追加利上げでリスク選好の円売り縮小

今週の米ドル・円は伸び悩み。トランプ米大統領が就任前から警告していた関税について、懸念されていたほど大規模なものではない可能性があること、米連邦準備制度理事会(FRB)に金利引き下げを求めたことから、リスク選好的な米ドル買い・円売りは縮小した。日本銀行による追加利上げが広く予想されていたこともドルの上昇を抑える一因となった。

1月24日のニューヨーク外為市場で米ドル・円は一時156円57銭まで上昇したが、155円台半ばまで反落した。トランプ米大統領が中国に対する関税賦課について消極的な意見を述べたこと、S&Pグローバル1月米サービス業PMIは市場予想を下回ったことを受けてリスク選好的な米ドル買いは縮小した。日銀による追加利上げ決定を受けた円買いも観測された。米ドル・円は155円98銭でこの週の取引を終えた。米ドル・円の取引レンジ:154円78銭−156円75銭。

【来週の見通し】
■底堅い値動きか、米金融政策にらみドル買い再開の可能性も

来週のドル・円は底堅い値動きか。日本銀行は1月23-24日に開催した金融政策決定会合で、追加利上げを決定した。日銀植田総裁は会見で経済・物価の改善が続く見通しであればさらなる利上げを検討する考えを明らかにしたが、「利上げのペースや時期については経済・物価情勢を慎重に見て判断する」と伝えており、リスク回避の円買いは一巡しつつある。一方、米連邦準備制度理事会(FRB)は28-29日の連邦公開市場委員会(FOMC)で追加利下げを見送る公算。現時点で年内2回程度の利下げが予想されているものの、日米金利差の大幅縮小観測は後退した。欧州通貨に対する米ドル買いが再開すれば、米ドル・円の取引でも米ドル買い・円売りが増える可能性がある。ただ、トランプ大統領はFRBに対し政策金利の引き下げ圧力を強めるとみられ、ドルの上昇を抑える可能性がある。

【米・10-12月国内総生産(GDP)速報値】(30日発表予定)
1月30日発表の米10-12月期国内総生産(GDP)速報値は7-9月期の前期比年率+3.1%を下回る見込みだが、市場予想を上回った場合、景況感の改善が好感され、ドル買い材料となる。

【米12月コアPCE価格指数】(1月31日発表予定)
1月31日発表の米12月コアPCE価格指数が高止まれば、利下げ休止観測を後押し。早期追加利下げ観測の後退を背景とするドル買いの手がかりになりやすい。

ドル・円の予想レンジ:154円50銭−157円50銭



《FA》

記事一覧

  • 2025/01/27 16:00:日経平均は続落、中国AI報道による値がさ半導体株の大幅安が影響
  • 2025/01/27 15:58:日経VI:大幅に上昇、日経225先物安く警戒感広がる
  • 2025/01/27 15:54:岩井コスモ、Tホライゾン、日置電など
  • 2025/01/27 15:50:東証業種別ランキング:非鉄金属が下落率トップ
  • 2025/01/27 15:43:1月27日本国債市場:債券先物は140円89銭で取引終了
  • 2025/01/27 15:43:新興市場銘柄ダイジェスト:シルバーエッグは急落、レナサイエンスが大幅続伸
  • 2025/01/27 15:33:日経平均大引け:前週末比366.18円安の39565.80円
  • 2025/01/27 15:30:米サービス業の投入価格上昇はインフレ緩和を妨げる要因か
  • 2025/01/27 15:07:東京為替:ドル・円は156円台、ドルに先高観
  • 2025/01/27 14:52:日経平均は351円安、今週は内外企業決算やFOMCなどに関心
  • 2025/01/27 14:52:出来高変化率ランキング(14時台)〜セルシード、岩井コスモなどがランクイン
  • 2025/01/27 14:50:東京為替:ドル・円は上昇一服、156円台は売り継続
  • 2025/01/27 14:11:日経平均VIは上昇、日経225先物軟調で警戒感広がる
  • 2025/01/27 14:07:東京為替:ドル・円は156円台、クロス円も追随
  • 2025/01/27 14:00:出来高変化率ランキング(13時台)〜ドリコム、日置電などがランクイン
  • 2025/01/27 13:53:日経平均は139円安、ダウ平均先物軟調で東京市場の株価の重しに
  • 2025/01/27 13:51:米国株見通し:下げ渋りか、ハイテク企業の業績を注視
  • 2025/01/27 13:49:ジャパニアス---反落、剰余金の配当を実施も
  • 2025/01/27 13:46:シュッピン---「シュッピンポイントプログラム」がバリューアップ
  • 2025/01/27 13:43:アステラス薬---続伸、減損計上でフルベース営業利益下方修正もあく抜け感