トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2024/05/24 03:59, 提供元: フィスコ

[通貨オプション] R/R、円プット買い強まる

*03:59JST [通貨オプション] R/R、円プット買い強まる
ドル・円オプション市場は連日調整が続いた。短期物でレンジ相場突破の思惑を受けたオプション買いが一段と後退したが、3カ月物以降では引き続き買われた。

リスクリバーサルは円コールスプレッドが縮小。ドル・円下値をヘッジする目的の円コール買いに比べ、円先安観に伴う円プット買いが強まった。

■変動率
・1カ月物8.55%⇒8.44%(08年/24=31.044%)
・3カ月物8.63%⇒8.65%(08年10/24=31.044%)
・6カ月物9.03%⇒9.08%(08年10/24=25.50%)
・1年物8.92%⇒8.99%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)

■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
・1カ月物+1.15%⇒+1.07%(08年10/27=+10.90%)
・3カ月物+0.95%⇒+0.92%(08年10/27=+10.90%)
・6カ月物+0.69%⇒+0.68%(08年10/27=+10.71%)
・1年物+0.40%⇒+0.39%(08年10/27=+10.71%)





《KY》

記事一覧

  • 2024/06/25 15:30:日経平均は続伸、金融株が指数をけん引し39000円台を回復
  • 2024/06/25 15:08:出来高変化率ランキング(14時台)〜アイモバイル、アルメディオなどがランクイン
  • 2024/06/25 15:05:東京為替:ドル・円は底堅い、米金利は下げ渋り
  • 2024/06/25 15:02:日経平均大引け:前日比368.50円高の39173.15円
  • 2024/06/25 14:46:東京為替:ドル・円はこう着、日本株は上げ幅拡大
  • 2024/06/25 14:41:日経平均は379円高、米経済指標などに関心
  • 2024/06/25 14:18:ダイセキ---続伸、来期以降の業績回復を見込んで国内証券が格上げ
  • 2024/06/25 14:17:ラウンドワン---買い優勢、デリシャス収益化でピーク更新局面とし米系証券が目標株価上げ
  • 2024/06/25 14:08:出来高変化率ランキング(13時台)〜アイモバイル、ワンプラなどがランクイン
  • 2024/06/25 14:07:日経平均VIは低下、株価堅調で警戒感が緩和
  • 2024/06/25 14:02:東京為替:ドル・円は動意薄、ユーロは買戻しも
  • 2024/06/25 13:53:日経平均は246円高、ダウ平均先物など底堅く東京市場の株価支援要因に
  • 2024/06/25 13:51:ブリッジ Research Memo(11):2023年12月期に初の配当を実施。2024年12月期も配当を計画
  • 2024/06/25 13:50:ブリッジ Research Memo(10):新中期経営計画を策定、B2B企業の売上成長に向けた改革を支援(2)
  • 2024/06/25 13:49:ブリッジ Research Memo(9):新中期経営計画を策定、B2B企業の売上成長に向けた改革を支援(1)
  • 2024/06/25 13:48:ブリッジ Research Memo(8):C&S事業の売上高約3.5倍、2ケタ成長計画に大きく貢献する見込み
  • 2024/06/25 13:47:ブリッジ Research Memo(7):M&A効果でC&S事業が伸長、事業規模の拡大をけん引
  • 2024/06/25 13:46:ブリッジ Research Memo(6):インサイドセールスは、働き方改革の実現に重要な役割を担う
  • 2024/06/25 13:44:三井物産---もみ合い、大株主による海外売出の実施を発表
  • 2024/06/25 13:45:ブリッジ Research Memo(5):品質重視で戦略立案からITツールまで一気通貫で提供