トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2024/05/23 22:13, 提供元: フィスコ

【市場反応】米先週分新規失業保険申請件数は予想以上に減少、ドル買い強まる

*22:13JST 【市場反応】米先週分新規失業保険申請件数は予想以上に減少、ドル買い強まる
米労働省が発表した先週分新規失業保険申請件数(5/18)は前週比8000件減の21.5万件と前回から予想以上に減少し、4月末以来で最低となった。失業保険継続受給者数(5/11)は179.4万人と4月上旬来で最高。

同時刻に発表された米4月シカゴ連銀全米活動指数は―0.23と、予想外に3月−0.04に続き2カ月連続のマイナスとなった。

新規失業保険申請件数の予想以上の減少が利下げ先送り観測をさらに後押しし米国債は反落。米10年債利回りは上昇に転じ4.44%まで上昇した。ドル・円は156円52銭から156円75銭まで上昇。ユーロ・ドルは1.0845ドルへ弱含むもユーロ買い意欲強く1.0857ドルまで上昇した。ポンド・ドルは1.2745ドルから1.2727ドルまで下落した。

【経済指標】
・米・先週分新規失業保険申請件数:21.5万件(予想:22.0万件、前回:22.3万件←22.2万)
・米・失業保険継続受給者数:179.4万人(予想:179.3万人、前回:178.6万人←179.4万人)
・米・4月シカゴ連銀全米活動指数:―0.23(予想:0.15、3月:−0.04←0.15)





《KY》

記事一覧

  • 2024/06/26 08:33:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りが拡大する可能性は引き続き低い見通し
  • 2024/06/26 08:31:6/26
  • 2024/06/26 08:29:エヌビディア反発でハイテク主導の相場展開へ
  • 2024/06/26 08:25:上伸、短期GCで上昇トレンド入り示唆
  • 2024/06/26 08:23:26日の新興市場見通し:軟調、利益確定売り優勢だが下値は堅い展開か
  • 2024/06/26 08:21:ソフトバンクG---押し目買い意欲の強さが窺える
  • 2024/06/26 08:18:今日の為替市場ポイント:米長期金利下げ止まりでドル売り縮小の可能性
  • 2024/06/26 07:58:ADR日本株ランキング〜高安まちまち、シカゴは大阪比比140円高の39290円〜
  • 2024/06/26 07:53:25日の米国市場ダイジェスト:NYダウは299ドル安、エヌビディアが反発
  • 2024/06/26 07:48:東証グロース市場250指数先物見通し:ナスダック高を受け堅調な展開か
  • 2024/06/26 07:41:NYの視点:米財務省は監視リストに日本を加えたが・・・
  • 2024/06/26 07:36:NY原油:反落で80.83ドル、81ドル台後半で利食い売りが増える
  • 2024/06/26 07:33:NY金:弱含みで2330.80ドル、ユーロ安を意識した売りが入る
  • 2024/06/26 07:32:前日に動いた銘柄 part2 ミヨシ油脂、クオリプス、サンバイオなど
  • 2024/06/26 07:15:前日に動いた銘柄 part1 ティーガイア、IHI、東邦HDなど
  • 2024/06/26 07:01:米国株式市場はまちまち、エヌビディアが反発(25日)
  • 2024/06/26 07:01:25日のNY市場はまちまち
  • 2024/06/26 06:30:今日の注目スケジュール:豪消費者物価指数、米新築住宅販売件数、中モバイルワールドコングレス上海など
  • 2024/06/26 05:54:NY株式:NYダウは299ドル安、エヌビディアが反発
  • 2024/06/26 05:51:NY為替:米FRB理事のタカ派的発言受けて金利上昇・ドル買い