トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/05/19 08:37,
提供元: フィスコ
内需関連やテーマ性のある銘柄に向かいやすい
*08:37JST 内需関連やテーマ性のある銘柄に向かいやすい
19日の日本株市場は、やや買い先行で始まることになりそうだが、次第にこう着感が強まりそうだ。16日の米国市場は、NYダウが331ドル高、ナスダックは98ポイント高だった。下落基調が続いていたユナイテッドヘルス・グループが買われ、NYダウを押し上げる格好となった。ただし、5月のミシガン大消費者信頼感指数が予想を下回り、期待インフレ率が上昇したことが重荷となった。シカゴ日経225先物は大阪比225円高の37995円。円相場は1ドル=145円10銭台で推移している。
シカゴ先物にサヤ寄せする形から、やや買い先行で始まることになりそうだが、日経225先物はナイトセッションで37800円だったため、反応は限られそうである。米格付け会社ムーディーズ・レーティングスは16日、米国の信用格付けを最上位の「Aaa」から「Aa1」に1段階引き下げたことで、この影響を見極めたいとする模様眺めムードが強まりやすいと考えられる。
トランプ米大統領は、今後2〜3週間のうちに貿易相手国に対し新たな関税率を一方的に通知する考えを示したと報じられていることも神経質にさせやすい。日本については週後半に3回目の日米協議が開催されるため、協議進展への期待感が高まりやすいものの、他国の動向によっては手控え要因になる可能性がありそうだ。また、日本は関税措置すべての見直しを求めているが、交渉が長引く可能性もある。
先週の日経平均株価は13日に一時38494.06円まで上昇した後は利食い優勢の流れとなり、週後半にかけて200日線を割り込んだ。同線での底堅さをみせていることもあり、まずは200日線が位置する37856円辺りを上回ってくるのを見極めたいところだろう。ボリンジャーバンドの+1σに接近してきたため、リバウンド狙いの買いが入りやすい水準である。決算が一巡したことで機関投資家も動きやすくなったと考えられ、押し目狙いのスタンスで対応したいところであろう。
物色は為替が円高に振れて推移していることもあり、自動車など輸出関連は手掛けづらく、やや内需系にシフトしやすい。また、石破茂首相は18日、国際的な研究・開発競争が進む量子技術に関し、「産業化に向け戦略を抜本的に強化する」と表明。エヌエフHD<6864>、フィックスターズ<3687>、ブレインパッド<3655>、YKT<2693>などの関連銘柄には短期資金が向かいやすいだろう。
《AK》
記事一覧
2025/05/19 15:32:日経平均大引け:前週末比255.09円安の37498.63円
2025/05/19 15:28:天昇電気工業---報告セグメントの変更、2026年3月期より適用開始
2025/05/19 15:26:天昇電気工業---通期連結業績予想値と実績値との差異
2025/05/19 15:24:天昇電気工業---25年3月期増収・純利益は2ケタ増、中国及びアメリカの成形関連事業の売上高が伸長
2025/05/19 15:23:天昇電気工業---特別利益の計上
2025/05/19 15:21:富士紡ホールディングス---配当方針の変更を発表、連結配当性向35%・DOE3.5%を目標に設定
2025/05/19 15:19:ダイコク電機---剰余金の配当
2025/05/19 15:17:ダイコク電機---中期経営計画の策定
2025/05/19 15:15:東京為替:ドル・円は小動き、米ダウ先物は下げ幅拡大
2025/05/19 15:08:学情---「Re就活キャンパス」のWeb会員登録数が前年比130.0%で伸長
2025/05/19 15:07:ヨコレイ---2025年9月期第2四半期の業績予想と実績の差異を発表
2025/05/19 15:03:マイクロアド---上期は売上高・各段階利益ともに想定を上回る進捗、生産性向上施策の奏功により通期業績予想を上方修正
2025/05/19 15:01:テノックス---25年3月期は2ケタ増収・大幅増益、建設事業と土木建築コンサルティング全般等事業がともに2ケタ増収
2025/05/19 14:59:タイミー---北海道小清水町と包括連携協定を締結
2025/05/19 14:58:タイミー---沖縄県石垣市と包括連携協定を締結
2025/05/19 14:52:日経平均は268円安、米経済指標などに関心
2025/05/19 14:46:東京為替:ドル・円はほぼ横ばい、様子見ムードで
2025/05/19 14:42:BBDイニシアティブ---2Qも2ケタ増収増益、BPO事業は売上高・利益ともに順調に伸長
2025/05/19 14:40:BBDイニシアティブ---グロース市場上場維持基準(流通株式比率)の適合に向けた計画に基づく進捗状況
2025/05/19 14:38:アドバンスクリエイト---2025年9月期上期に特別損失4.5億円を計上