トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/07/23 08:25, 提供元: フィスコ

米ハイテク株安や円高を嫌気した売りが先行か

*08:25JST 米ハイテク株安や円高を嫌気した売りが先行か
[本日の想定レンジ]22日のNYダウは179.37ドル高の44502.44ドル、ナスダック総合指数は81.481pt安の20892.69pt、シカゴ日経225先物は大阪日中比140円安の39610円だった。本日は米ハイテク株安や円高進行が嫌気され、売りが先行して始まることが予想される。前日は節目の4万円を超えたところから値を消し、続落となった。ローソク足は小陰線の胴体から上ヒゲを伸ばし、上値の重さが意識される形となった。ただ、上昇基調にある25日移動平均線(39463円)水準を下回らなかったほか、終値は5日線(39767円)を割り込まなかったことから上昇基調は崩れていないだろう。しかし、投資家の関心は日米通商交渉の行方に移っており、交渉の行方を見極めたいとの見方が強まるだろう。また、国内主要企業の2025年4-6月期決算も本格的に始まるだけに業績推移にも関心が集まりそうで、積極的に買い上がる雰囲気にはつながらず、全般は見送りムードが強まることになりそうだ。上値のめどは節目の40000円や6月30日の高値(40852円)、下値のめどは25日線や心理的な節目の39000円などが挙げられる。

[予想レンジ]上限40000円−下限39400円


《SK》

記事一覧

  • 2025/07/25 05:59:NY株式:NYダウは316ドル安、ハイテクが支援
  • 2025/07/25 04:23:7月24日のNY為替概況
  • 2025/07/25 03:35:[通貨オプション]OP売り、リスク警戒感が後退
  • 2025/07/25 02:14:BTC反発、リスク緩和で投資資金が流入か【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/07/25 02:19:NY外為:BTC反発、リスク緩和で投資資金が流入か
  • 2025/07/25 00:23:【市場反応】ユーロ買戻し、ECBは政策金利据え置き、市場予想通り
  • 2025/07/24 23:41:【市場反応】米6月新築住宅販売件数は予想下回る、ドル買い後退
  • 2025/07/24 22:24:【市場反応】米週次新規失業保険申請件数は予想外に減少、ドル反発
  • 2025/07/24 20:08:欧州為替:ドル・円は伸び悩み、材料難で様子見
  • 2025/07/24 19:20:欧州為替:ドル・円は小動き、米金利・欧州株にらみ
  • 2025/07/24 18:15:日経平均テクニカル:大幅続伸、25日線乖離は5%超え
  • 2025/07/24 18:14:欧州為替:ドル・円は小高い、ややドル買い
  • 2025/07/24 18:00:24日の香港市場概況: ハンセン0.5%高で5日続伸、半導体セクターに買い
  • 2025/07/24 17:38:フォーバル---静岡市の令和7年度「中小企業DX支援業務」を受託
  • 2025/07/24 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は底堅い値動きか、米経済指標にらみドルに買戻しも
  • 2025/07/24 17:17:メキシコペソ円今週の予想(7月22日) サンワード証券の陳氏
  • 2025/07/24 17:14:新興市場銘柄ダイジェスト:Zenmuは急落、ブランディングがストップ高
  • 2025/07/24 17:06:東京為替:ドル・円は下げ渋り、午後は値を戻す
  • 2025/07/24 16:57:東証グロ−ス指数は3日続伸、買い一巡後は伸び悩み
  • 2025/07/24 16:53:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅続伸、ファーストリテやソフトバンクGが2銘柄で約157円分押し上げ