トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/02/06 08:39,
提供元: フィスコ
正興電---75日線突破なら200日線が射程に入る
*08:39JST <6653> 正興電 - -
下向きで推移する75日線に上値を抑えられる形での、調整トレンドを形成している。前日は75日線を突破して始まったが、その後は急速に下押す場面もみられ、25日線水準まで下げていた。ただし、陰線ながら長い下ヒゲを残す形状のなか、再び75日線突破からのリバウンド基調が強まりそうである。75日線を明確に上抜けてくるようだと、1300円近辺で推移する200日線が射程に入る。
《FA》
記事一覧
2025/02/06 16:35:日経VI:低下、株価の下値堅く警戒感は緩和
2025/02/06 16:33:買い一巡後は膠着も39000円水準での底堅い値動きに【クロージング】
2025/02/06 16:30:ワイヤレスゲート:WiMAXなど提供、今後はインバウンド向けe-SIMの販売強化
2025/02/06 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:宇宙ベンチャー主導で大幅高
2025/02/06 16:20:日経平均は3日続伸、半導体株買われるも円高が重しに
2025/02/06 16:15:ラキール:カルビーが統合型人事システム「LaKeel HR」を採用
2025/02/06 16:14:東京為替:ドル・円は値を戻す展開、ドル買い・円売りで
2025/02/06 16:04:新興市場銘柄ダイジェスト:SBIレオスは急騰、ストリームMが大幅反発
2025/02/06 16:02:東証業種別ランキング:空運業が上昇率トップ
2025/02/06 15:51:JMDC、ミガロHD、冶金工など
2025/02/06 15:42:2月6日本国債市場:債券先物は140円51銭で取引終了
2025/02/06 15:36:日経平均大引け:前日比235.05円高の39066.53円
2025/02/06 15:10:東京為替:ドル・円はじり高、ユーロ・ドルは安値圏
2025/02/06 15:00:三洋化成工業---3Qは2ケタ増益、プラスチック・繊維産業関連分野は売上・利益ともに順調に推移
2025/02/06 14:58:Sharing Innovations---エンジニアセンターを恵比寿に開業、働きやすい環境を整備
2025/02/06 14:54:出来高変化率ランキング(14時台)〜リプロセル、冶金工などがランクイン
2025/02/06 14:52:スパークス・グループ---宇宙フロンティア2号ファンド、アークエッジ・スペースに投資を実行
2025/02/06 14:51:日経平均は210円高、引き続き主要企業の決算に関心
2025/02/06 14:49:マイクロアド---SMSを活用したフォーム離脱改善ツール「conel for Revival」の提供を開始
2025/02/06 14:42:東京為替:ドル・円は変わらず、材料難で様子見