|
|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/05 10:24,
提供元: フィスコ
概況からBRICsを知ろう ブラジル株式市場は10日続伸も上値重い、米株安などが足かせ
*10:24JST 概況からBRICsを知ろう ブラジル株式市場は10日続伸も上値重い、米株安などが足かせ
【ブラジル】ボベスパ指数 150704.20 +0.17%
4日のブラジル株式市場は10日続伸。主要株価指数のボベスパ指数は前日比249.97ポイント高(+0.17%)の150704.20で引けた。日中の取引レンジは149,978.80-150,887.50となった。
前半は上値を追う展開もみられたが、その後は上げ幅をじりじりと縮小させた。経済指標の改善や米中対立の緩和などが引き続き支援材料となった。一方、指数の上値は重い。人工知能(AI)バブル懸念が再び高まっていることや、米銀大手のトップが「株式市場に10%超の調整余地あり」と警鐘を鳴らしたことなどが投資家心理を悪化させた。また、連日の上昇で足元では高値警戒感も強い。
【ロシア】MOEX指数 休場
4日のロシア市場は統一の日で休場となった。
【インド】SENSEX指数 83459.15 -0.62%
4日のインド株式市場は小反落。ムンバイ証券取引所の主要30社株価指数SENSEXは前日比519.34ポイント安(-0.62%)の83459.15、ナショナル証券取引所の主要50社株価指数ニフティは同165.70ポイント安(-0.64%)の25597.65で取引を終えた。
売りが先行した後は狭いレンジでもみ合った。海外市場の下落が警戒され、インド株にも売りが広がった。また、国内のデフレ懸念が根強いことも引き続き嫌気された。
【中国】上海総合指数 3976.52 +0.55%
4日の中国本土市場は、主要指標の上海総合指数が前営業日比16.34ポイント安(-0.41%)の3960.19ポイントと弱含み。
市場では年内に政策金利や預金準備率が引き下げられるとの見方が出ている。中国の経済動向を見極めたいとの理由で積極的な買いは手控えられたが、今年の成長率目標である5.0%前後達成のため景気対策を強めるとの見方も残されている。
《AK》
記事一覧
2025/11/05 16:05:芙蓉総合リース---系統用蓄電池プロジェクト「しんかわ蓄電所」商業運転開始
2025/11/05 15:59:
2025/11/05 15:53:東証業種別ランキング:非鉄金属が下落率トップ
2025/11/05 15:51:コニシ---2Q売上高微減なるも、ボンド事業・化成品事業の売上高は堅調に推移
2025/11/05 15:46:11月5日本国債市場:債券先物は136円10銭で取引終了
2025/11/05 15:46:日経平均は大幅続落、投資家心理悪化で終日売り優勢の展開
2025/11/05 15:37:新興市場銘柄ダイジェスト:ハートシードは大幅に3日続伸、NEが急伸
2025/11/05 15:36:日経平均大引け:前日比1284.93円安の50212.27円
2025/11/05 15:27:東京為替:ドル・円は高値圏、日本株にらみ
2025/11/05 15:21:ジェイ・エス・ビー---学生マンション「ユニエトワール南草津」譲渡完了
2025/11/05 15:14:プロパスト---自己株式の取得を終了 総額約1億円・約35万株を取得
2025/11/05 14:52:日経平均は1589円安、米経済指標や内外企業の決算に関心
2025/11/05 14:49:東京為替:ドル・円は動意薄、日本株は下げ一服
2025/11/05 14:45:出来高変化率ランキング(14時台)〜ブレインP、日本精工などがランクイン
2025/11/05 14:37:サンフロンティア不動産---「日和テラス軽井沢Spa & Resort」2028年3月開業予定
2025/11/05 14:36:イチネンホールディングス---2Q増収・純利益増、ケミカル・パーキング・機械工具販売・農業関連が順調に推移
2025/11/05 14:34:フォーバル---宮城第一信用金庫とビジネスマッチング契約を締結
2025/11/05 14:14:東精密---大幅反落、受注上振れなどポジティブ決算も地合い悪化に押される
2025/11/05 14:12:出来高変化率ランキング(13時台)〜千代建、サーティワンなどがランクイン
2025/11/05 14:06:日経平均VIは大幅に上昇、株価大幅安で警戒感広がり一時40を上回る
|