|
|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/14 07:15,
提供元: フィスコ
前日に動いた銘柄 part1 スター精密、エムスリー、デクセリアルズなど
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 スター精密、エムスリー、デクセリアルズなど
銘柄名<コード>13日終値⇒前日比
すかいらーく<3197> 3134 +196
25年12月期業績予想を上方修正。
ヨコレイ<2874> 1221 -63
中期経営計画の目標数値を下方修正。
IACEトラベル<343A> 1686 +137
上期営業利益49.7%増。
アズジェント<4288> 605 +59
上期営業利益は1.04億円。
第1四半期の0.21億円の赤字から黒字に転じる。
東京通信G<7359> 380 +21
第3四半期累計の営業利益は1.80億円の黒字。
前年同期の2.77億円の赤字から黒字に転じる。
WOLVES<194A> 1991 +222
第1四半期営業利益71.3%増。
スター精密<7718> 2112 +400
タイヨウ・パシフィック系が2210円でTOB。
エムスリー<2413> 2629.5 +500
7-9月期増益率は一段と拡大へ。
デクセリアルズ<4980> 2863 +500
想定以上の上方修正や自社株買いを評価。
Link-U グループ<4446> 954 +150
ソニーが「クランチロールマンガ」に言及のもようで。
SWCC<5805> 10950 +1500
7-9月期好決算や上方修正評価の動きが続く。
カヤバ<7242> 4720 +590
通期業績上方修正で増配も発表。
古河電気工業<5801> 10850 +1182
決算受けた売り一巡後は目先のアク抜け感も強まり。
いすゞ自動車<7202> 2262 +242
来年度の業績伸長期待などが高まる。
カーリット<4275> 1676 +153
業績上方修正や増配・自社株買いを発表。
住友ゴム工業<5110> 2171 +261
7-9月期の収益回復で警戒感が後退も。
シチズン時計<7762> 1183 +113
業績上方修正でコンセンサスも大きく上振れ。
東亜建設工業<1885> 2537 +179
決算受けて売り先行後は押し目買い優勢の流れで。
KLab<3656> 240 +15
7-9月期最終黒字を引き続き材料視か。
長谷工コーポレーション<1808> 2923 +225
工事利益率向上などで通期予想を上方修正。
住友ファーマ<4506> 2362 +179.5
高値更新で買い戻しも優勢か。
住友電気工業<5802> 6375 +420
古河電工やSWCCなど電線株が高く。
三井E&S<7003> 6241 +362
業績予想上方修正も依然として保守的との見方。
山一電機<6941> 5970 +270
決算評価による上値追い続く格好に。
清水建設<1803> 2515 +153.5
先週末発表の決算評価の動きが続く。
戸田建設<1860> 1107.5 +17
一転経常増益に上方修正。
SCREEN<7735> 12560 +700
半導体株堅調な中で押し目買い優勢。
ペプチドリーム<4587> 1630 +94.5
決算サプライズ乏しくあく抜け感が優勢に。
日本発条<5991> 2418 -500
7-9月期の営業減益幅拡大を嫌気。
LIFULL<2120> 176 -20
今期の大幅減益見通しを売り材料視。
ブイ・テクノロジー<7717> 3070 -340
上半期は営業赤字拡大へ。
酉島製作所<6363> 1927 -162
通期業績下方修正を嫌気。
《CS》
記事一覧
2025/11/14 23:22:NY外為:ユーロ・スイスは10年ぶり安値、フラン買い、米、スィス製品の関税率引き下げへ
2025/11/14 22:26:Jトラスト---自己株式の消却を決議
2025/11/14 22:25:Jトラスト---3Qは減収なるも、日本金融事業が2ケタ増収増益の好調が継続
2025/11/14 22:23:ビジュアル・プロセッシング・ジャパン---3Q増収・2ケタ増益、通期業績予想の上方修正を発表
2025/11/14 22:21:RIZAPグループ---4年ぶりに2Q単体最終黒字、下期から再成長フェーズへ
2025/11/14 22:19:RIZAPグループ---2026年3月期配当予想を修正
2025/11/14 22:17:サイバートラスト---「EMLinux」最新版で国際セキュリティ標準への準拠を支援
2025/11/14 22:15:ワイヤレスゲート---3Qは減収なるも計画通りに進捗。4Qの積み上げにより通期計画達成を見込む。
2025/11/14 22:13:ワイヤレスゲート---FREEDiVEの株式の取得(完全子会社化)
2025/11/14 22:12:富士製薬工業---25年9月期は売上高・営業利益ともに過去最高を記録し、中期経営計画初年度は順調な滑り出し
2025/11/14 22:09:サンマルクホールディングス---2Qは2ケタ増収・経常利益まで2ケタ増益、通期予想の上方修正を発表
2025/11/14 22:08:FCE---25年9月期は2ケタ増収増益、DX推進事業セグメントが2ケタ増収増益に
2025/11/14 21:58:ミニストップなど
2025/11/14 21:43:ファブリカホールディングス---2Qは2ケタ増収・経常利益まで増益、主力のビジネスコミュニケーション事業は2ケタ増収増益
2025/11/14 21:41:ファブリカホールディングス---2026年3月期10月度の月次売上高推移
2025/11/14 21:39:スペースシャワーSKIYAKIホールディングス---2026年3月期の通期連結業績予想及び配当予想を修正
2025/11/14 21:37:スペースシャワーSKIYAKIHD---2Qは2ケタ増収・大幅増益、通期予想の上方修正及び期末配当の増配を発表
2025/11/14 21:34:川辺---2Qは増収・黒字転換、身の回り品事業が2ケタ増収に
2025/11/14 21:32:セキュア---3Qは増収、セキュリティソリューションの累計導入社数が13,000社を突破
2025/11/14 21:30:ヤマノHD---2Qは増収・上期3期ぶり黒字化、EBITDA前年同期比+271%増、ニューバリューセグメントは2ケタ増収
|