|
|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/04 14:16,
提供元: フィスコ
ダイナミックマッププラットフォーム---日本海測量設計を子会社化、デジタルインフラ整備を担う測量ネットワークの確立へ
*14:16JST ダイナミックマッププラットフォーム---日本海測量設計を子会社化、デジタルインフラ整備を担う測量ネットワークの確立へ
ダイナミックマッププラットフォーム<336A>は30日、日本海測量設計を子会社化したと発表した。
また、測量事業を統括するダイナミックマッププラットフォームコンサルタンツを設立し、日本のデジタルインフラ整備を担う測量ネットワークをロールアップ型M&Aを通じて確立していく方針を示した。
同社は2016年の創業以来、公道を中心に高精度3次元データを整備してきたが、近年は空港・港湾・物流センター・企業内施設など、データ生成エリアが多様化。これに対応するため、ドローンやハンディスキャナなどの新たな計測手段や柔軟な測量体制の確保が求められていた。
また、測量業界では(1)業界再編の遅れ、(2)測量士の高齢化と人材流出、(3)技術革新の導入遅れといった課題が進行しており、インフラ老朽化や災害対応、デジタルインフラ整備の遅延リスクが高まっている。
今回の子会社化はその第1号案件であり、今後は複数地域の測量・設計・建設コンサルタント会社をグループ化し、技術・人材・機材の共有を進めながら、ビジネスの拡大と社会インフラの整備を推進していく。
《AK》
記事一覧
2025/11/05 05:01:11月4日のNY為替概況
2025/11/05 04:27:[通貨オプション]OP買い、リスク警戒感強まる
2025/11/05 03:50:NY外為:円高止まり、リスク回避や日本の円安是正介入懸念も
2025/11/05 02:04:BTC続落、リスクオフ【フィスコ・暗号資産速報】
2025/11/05 02:03:NY外為:BTC続落、リスクオフ
2025/11/05 00:51:NY外為:ドル買い一服、米長期金利は低下、ドル指数は節目100上回る
2025/11/04 23:27:NY外為:円高値付近、日本政府の円安けん制
2025/11/04 19:15:欧州為替:米ドル買い優勢、クロス円レートは弱含み
2025/11/04 18:52:オートサーバー---2025年12月期10月度 ASNET 取引台数実績(速報値)を発表
2025/11/04 18:50:三和ホールディングス---2Q増益、国内の売上高および利益が伸長
2025/11/04 18:49:プリモグローバルホールディングス---中国・鄭州市の高級商業施設に「I-PRIMO」新店舗をオープン
2025/11/04 18:47:飯野海運---株主優待制度の継続
2025/11/04 18:45:飯野海運---2Q減収なるも、通期連結業績予想の上方修正に加えて中間・期末配当金の増配を発表
2025/11/04 18:43:飯野海運---2026年3月期中間業績予想と実績の差異、通期業績予想修正、配当予想の修正
2025/11/04 18:17:4日の香港市場概況:ハンセン指数は弱含み
2025/11/04 18:16:4日の中国本土市場概況:上海総合指数は弱含み
2025/11/04 18:15:日経平均テクニカル: 4日ぶり急反落、25日線乖離は依然買われ過ぎ示唆
2025/11/04 18:03:欧州為替:ドル・円は戻りが鈍い、欧米株安で
2025/11/04 17:45:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅に4日ぶり反落、ソフトバンクGやアドバンテが2銘柄で約749円押し下げ
2025/11/04 17:41:日経平均は大幅反落、高値警戒感広がる
|