携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 10月21日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/10/21 10:52, 提供元: フィスコ

株式会社VRAIN Solution:2026年2月期第2四半期決算説明会文字起こし(2)

*10:52JST 株式会社VRAIN Solution:2026年2月期第2四半期決算説明会文字起こし(2)
VRAIN Solution<135A>

四半期別の損益計算書になります。
第1四半期は売上高195百万円と厳しい状況でしたが、第2四半期では851百万円を計上し、売上総利益率は81.9%と大幅に改善しました。販管費は同水準で、営業利益率は第2四半期で38.1%となり、挽回できたと評価しています。

こちらは販管費の説明になります。
販管費は、特に人件費が大きく増加しています。前第2四半期では153百万円でしたが、当第2四半期では290百万円と約1.9倍に増加しました。これは当社が中期経営方針で掲げる「毎年売上高1.5倍成長」に向けて、育成期間や戦略の成果が現れるまでの時間を見越して、先行して人件費や採用費を計上しているためです。
研究開発費は、前期より若干増加しており、既存製品の性能向上や新商品の開発に力を入れています。

こちらは営業利益の増減要因をグラフで示したものになります。
営業利益の増減要因としては、売上増加分が238百万円ある一方で、人件費・採用費・研究開発費に加え、本社移転に伴うコストが発生しており、現時点では営業利益が前期比で減少しています。

こちらは従業員数の推移となります。
昨年度の上半期終了時点では従業員数は66名でしたが、今期は106名と40名増加しています。採用は計画に沿って進められており、特に営業人員と新設したカスタマーサポート部門を含むサポート人員の増加が顕著です。
カスタマーサポート部門は、AIシステム導入後の性能維持やアフターフォローを担う重要な部門であり、継続顧客売上高の向上にも寄与していきます。今後の事業拡大に向けて、競争力強化のために急速に人員を増やしています。
また、AI技術の開発においては厳選した採用を行い、プロダクト開発の技術者も着実に増加しています。

こちらは事業別売上高構成比になります。
当社の事業は「AIシステム」と「DXコンサルティング」の2つに分かれています。今期の売上構成比は、AIシステムが93%、DXコンサルティングが7%となっています。
通期ではDXコンサルティングの割合も一定程度回復する見込みですが、売上の中心はAIシステムになると予想しています。当社がAIをデファクトスタンダードにするため、AIシステムの拡販に注力しています。
なお、DXコンサルティング事業は新規サービス開発や高度なオーダーメイドシステムの提供など、顧客の多様なニーズに対応するために重要な位置づけであり、今後も事業として推進していきます。
こちらは貸借対照表であり、記載のとおりです。

株式会社VRAIN Solution:2026年2月期第2四半期決算説明会文字起こし(3)に続く



《KM》

記事一覧

  • 2025/10/22 00:19:BTC続伸、200DMA上回る水準で推移、リスク資産に投資資金が向かう【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/10/22 00:20:NY外為:BTC続伸、200DMA上回る水準で推移、リスク資産に投資資金が向かう
  • 2025/10/21 23:57:NY外為:円売り一服、高市首相、日銀と政府の綿密な協力の必要性主張
  • 2025/10/21 22:26:【市場反応】米・10月フィリー非製造業活動指数は一段と悪化、ドル伸び悩む
  • 2025/10/21 21:50:【市場反応】加9月CPIは予想以上に加速、加ドル上昇
  • 2025/10/21 20:08:欧州為替:ドル・円は152円台に浮上、円売り継続で
  • 2025/10/21 19:12:欧州為替:ドル・円は続伸、円は一段安
  • 2025/10/21 18:31:岡本工作機械製作所:世界唯一の総合砥粒加工機メーカー、PBR0.7倍台かつ配当利回り3%超え
  • 2025/10/21 18:30:欧州為替:ドル・円は一段高、円売り地合い継続
  • 2025/10/21 18:16:21日の香港市場概況:ハンセン指数は強含み
  • 2025/10/21 18:14:21日の中国本土市場概況:上海総合指数は続伸
  • 2025/10/21 18:15:日経平均テクニカル: 続伸、25日線乖離率は縮小
  • 2025/10/21 18:14:ウィルグループ:職種特化の人材派遣で安定的成長続く、今期業績予想は上方修正
  • 2025/10/21 17:45:トヨクモ系---「NotePM」が「ITreview Grid Award 2025 Fall」で「Leader」を受賞
  • 2025/10/21 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、米政策運営の不透明感で
  • 2025/10/21 17:21:東京為替:ドル・円は伸び悩み、高市政権発足後は失速
  • 2025/10/21 16:45:東証グロ−ス指数は小幅に続伸、材料出尽くしも警戒
  • 2025/10/21 16:38:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は続伸、ファーストリテやTDKが2銘柄で約113円分押し上げ
  • 2025/10/21 16:36:ドル円今週の予想(10月20日)サンワード証券の陳氏
  • 2025/10/21 16:35:日経VI:小幅に上昇、市場心理は一方向に定まらず
  • ■投資ニュース

  • 2025/10/22 00:19:BTC続伸、200DMA上回る水準で推移、リスク資産に投資資金が向かう【フィスコ・暗号資産速報】
  • 「米国株」ランキング (10/9更新)

    バックナンバー

    たけぞうの50億稼いだ男のメルマガ

    1. たけぞうの50億稼いだ男のメルマガ
    2. ぷっとコール倶楽部
    3. 4つの基準による米国株長期投資術
    4. 売坊流オプショントレード入門セミナー 11月22日
    5. スプレッドボリンジャー TradingView版


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。