携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 10月6日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/10/09 15:43, 提供元: フィスコ

新興市場銘柄ダイジェスト:Finatextは続落、オンコリスが急騰

*15:43JST 新興市場銘柄ダイジェスト:Finatextは続落、オンコリスが急騰
<4419> Finatext 1178 -48
続落。FinatextとスマートプラスクレジットがSaaS型クレジット基幹システム「Crest」上で稼働する個人向け融資サービスにおける審査申込者が累計5万人を突破したと発表したが、売りに押されている。「Crest」は最新のAI技術を活用し、業務効率の向上とユーザー体験(UX)の最適化を同時に実現するクラウドサービス。与信・貸付・返済・残高管理・顧客管理といったクレジット業務の中核プロセスをデジタル化し、ペーパーレス化と自動化・省力化を指向した効率的な業務運用を可能にする。

<4588> オンコリス 859 +137
急騰。8日の取引終了後に、腫瘍溶解ウイルスOBP-301のGMP製剤製造を開始したことを発表し、好材料視されている。同社は26年のOBP-301の承認に向けて、これまでGMP製造のバリデーションを進め、すでにGMP原薬製造をベルギーのヘノジェン社で完了していた。このたび同社は、商用利用の可能性があるGMP製剤の製造を開始した。今回の件に伴い、同社は販売提携先である富士フイルム富山化学からOBP-301に関する製品代金の前受金の一部を25年中に受領する。

<4882> ペルセウス 321 +5
続伸。8日の取引終了後に、疾患及び代謝研究に利用可能な「抗S1PR3抗体」の販売を開始したことを発表し、好材料視されている。S1PR3は、細胞増殖や血管新生、免疫応答などに関与することが知られており、炎症性疾患およびがんの治療薬標的として、世界中の研究機関で注目されている。今回発売した抗体は、S1PR3の立体構造に基づく認識特性を有し、発現検出や機能解析アッセイ等に広く活用できる研究用試薬である。

<1447> SAAFHD 245 +7
反発。グループのサムシングが3D現況測量サービス「Euclid(ユークリッド)」を新サービスとしてリリースした。「Euclid」はサムシングの調査担当者が高精度カメラを用いて現場を撮影、16Kの超高解像度のパノラマ画像(見た目)と点群(形状・寸法)を同時に生成し、高精度の測量データをWEB上で3次元データとして構築するサービス。従来の平面的な測量図では不足していた詳細な情報によって、設計や検査、維持管理等幅広い分野で活用でき、業務の効率化や建築計画の精度向上に貢献するという。

<4167> ココペリ 346 +3
上昇。8日の取引終了後に、地域金融機関向けビジネスマッチング管理サービス「BMポータル」が沖縄銀行に導入されることを発表し、好材料視されている。同サービスは金融機関のビジネスマッチング業務をオンラインで一元管理するプラットフォームで、案件情報の検索や提携先企業との連絡が簡潔になり、同意書や請求書の作成がDXされ業務の効率化及びマッチング成約率の向上を実現する。現在、他にも複数の金融機関でBMポータルの導入を決定・検討されており、引き続き同サービスを金融機関へ展開を進めていく。

<3680> ホットリンク 286 +10
反発。米ドルと連動する新興ステーブルコイン「USDe」を活用したDeFi(分散型金融)運用を開始したと発表、好材料視されている。第1弾としてDeFiプロジェクトのEthena.fiが発行するUSDeを投資先に選定し、将来の拡大を見据えた初回投資を実行した。今後は当期中をめどに、総額400万米ドル(約6億円 ※1ドル=150円換算)規模まで運用を拡大していく予定。今回の取組は単なる資産運用にとどまらず、同社の財務戦略における中核施策であり、新たな事業領域への本格参入を意味する。
《ST》

記事一覧

  • 2025/10/11 17:00:株ブロガー・さなさえ:《高市銘柄に市場が夢中》急騰株の裏で燻る出遅れ期待の国策銘柄は?【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2025/10/11 16:08:来週の相場で注目すべき3つのポイント:国内政局の行方、米中対立、米金融大手決算
  • 2025/10/11 14:45:海外の注目経済指標:9月米鉱工業生産は伸び悩みか
  • 2025/10/11 14:42:為替週間見通し:伸び悩みか、対中関税引き上げや国内政治不安を警戒
  • 2025/10/11 14:40:新興市場見通し:ライオン事務器、テクセンドフォトマスク、ユーソナーが上場
  • 2025/10/11 14:38:米国株式市場見通し:米中対立の激化で半導体中心に警戒感広がる流れにも
  • 2025/10/11 14:36:国内株式市場見通し:国内政局、米中対立激化と不透明感が一気に強まる方向に
  • 2025/10/11 14:27:国内株式市場見通し:国内政局、米中対立激化と不透明感が一気に強まる方向に
  • 2025/10/11 14:26:新興市場見通し:ライオン事務器、テクセンドフォトマスク、ユーソナーが上場
  • 2025/10/11 14:24:米国株式市場見通し:米中対立の激化で半導体中心に警戒感広がる流れにも
  • 2025/10/11 14:22:英ポンド週間見通し:伸び悩みか、世界経済の不確実性高まる
  • 2025/10/11 14:21:豪ドル週間見通し:伸び悩みか、9月失業率が手掛かり材料に
  • 2025/10/11 14:18:ユーロ週間見通し:伸び悩みか、フランスの政治不安などを嫌気
  • 2025/10/11 14:16:為替週間見通し:伸び悩みか、対中関税引き上げや国内政治不安を警戒
  • 2025/10/11 14:13:海外の注目経済指標:9月米鉱工業生産は伸び悩みか
  • 2025/10/11 10:00:個人投資家・有限亭玉介:【強気維持で狙う株はコレ】底強い株は総じて決算良好!【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2025/10/11 09:52:ADR日本株ランキング〜日本電産など全般売り優勢、シカゴは大阪比1655円安の45965円〜
  • 2025/10/11 09:17:10日の米国市場ダイジェスト:NYダウは878ドル安、対中関係悪化を警戒
  • 2025/10/11 08:01:米国株式市場は大幅続落、対中関係悪化を警戒(10日)
  • 2025/10/11 08:00:10日のNY市場は大幅続落
  • ■投資ニュース

  • 2025/10/11 17:00:株ブロガー・さなさえ:《高市銘柄に市場が夢中》急騰株の裏で燻る出遅れ期待の国策銘柄は?【FISCOソーシャルレポーター】
  • 「米国株」ランキング (10/9更新)

    バックナンバー

    たけぞうの50億稼いだ男のメルマガ

    1. たけぞうの50億稼いだ男のメルマガ
    2. ぷっとコール倶楽部
    3. 4つの基準による米国株長期投資術
    4. 売坊流オプショントレード入門セミナー 11月22日
    5. スプレッドボリンジャー TradingView版


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。