|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/09 14:05,
提供元: フィスコ
クリアル---主要KPI(2025年9月度)進捗状況
*14:05JST クリアル---主要KPI(2025年9月度)進捗状況
クリアル<2998>は7日、2025年9月度における主要KPIである流通取引総額(GMV)および投資家数の進捗状況を発表した。
同月のGMVは、単月実績が51.98億円となった。年度累計(2025年4月-9月)の実績は107.40億円で、年間計画に対する進捗率は26.9%となっている。サービス開始来累計は、840.55億円に達し、前年同月比141.3%で推移している。GMVには、第135号「我孫子老人ホーム」および第136号「五反田オフィス」ファンドによる資金調達完了分が含まれる。
一方、投資家数は9月単月で4,025人を記録した。年度累計(2025年4月-9月)では20,794人となり、年間目標に対する進捗率は59.4%となった。サービス開始来累計は117,859人となり、前年同月比144.5%で推移している。
また、償還済ファンド数は110ファンドであり、2025年9月末までに運用が終了しているファンドについては、全て元本割れすることなく出資金の償還がなされている。
《AK》
記事一覧
2025/10/14 04:15:10月13日のNY為替概況
2025/10/14 03:45:[通貨オプション]まちまち
2025/10/14 03:04:NY外為:ドル伸び悩む、フィリー連銀総裁は緩やかな利下げ支持
2025/10/14 01:10:BTC反落、地政学的リスク緩和で安全資産としての買いが後退、100DMAがレジスタンスに【フィスコ・暗号資産速報】
2025/10/14 01:05:NY外為:BTC反落、地政学的リスク緩和で安全資産としての買いが後退、100DMAがレジスタンスに
2025/10/13 23:52:NY外為:ドル反発、NABEエコノミストが米経済成長率見通し引き上げ&米中関係悪化懸念の後退
2025/10/13 22:46:NY外為:リスクオフ後退、米中貿易戦争の深刻化懸念が緩和
2025/10/13 19:36:欧州為替:米ドル・円は152円台半ば近辺で上げる
2025/10/13 19:15:欧州為替:ドル・円は下げ渋り、米中関係の悪化を警戒したリスク回避の円買いは縮小
2025/10/13 18:02:欧州為替:ドル・円は上値が重い、欧州株はおおむねプラス__
2025/10/13 15:27:東京為替:ドル・円は安値圏、ポンドに買戻し
2025/10/13 14:58:東京為替:ドル・円は動意薄、中国・香港株は弱含み
2025/10/13 14:01:東京為替:ドル・円は小動き、米金利安は限定的
2025/10/13 13:38:東京為替:ドル・円は上値が重い、米金利の伸び悩み
2025/10/13 13:34:米国株見通し:伸び悩みか、今週の重要指標や企業決算を注視
2025/10/13 13:18:東京為替:ドル・円はもみ合い、方向感を欠く値動き
2025/10/13 12:25:東京為替:ドル・円はもみ合い、方向感を欠く展開
2025/10/13 10:41:東京為替:ドル・円は引き続き151円90銭台で推移
2025/10/13 09:54:東京為替:ドル・円は152円台前半で伸び悩む状況が続く
2025/10/13 06:30:今日の注目スケジュール:印消費者物価指数、中貿易収支、中資金調達総額など
|