|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/09 14:20,
提供元: フィスコ
ファンペップ---アレルギーワクチンの第1相臨床試験における被験者登録完了
*14:20JST ファンペップ---アレルギーワクチンの第1相臨床試験における被験者登録完了
ファンペップ<4881>は8日、花粉症を対象疾患として開発中のアレルギーワクチン(抗体誘導ペプチドFPP004X)の第1相臨床試験において、9月7日、最後の被験者への治験薬投与が開始され、目標症例数93名の登録が完了したと発表した。
本試験は、健康成人および季節性アレルギー性鼻炎(花粉症)の患者を対象に、FPP004Xまたはプラセボを反復筋肉内投与した場合の安全性、忍容性および免疫原性(抗体産生)を主に評価する。本試験は、健康成人を対象とするパート1と花粉症患者を対象とするパート2から構成されている。
FPP004Xは体内でIgE(Immunoglobulin E)に対する抗体産生を誘導し、免疫細胞に一定期間抗IgE抗体を産生させることで、花粉などのアレルゲンによるアレルギー反応を抑え、持続的な治療効果が期待される。この特長を活かし、花粉飛散前に投与することでシーズンを通じた症状緩和を図り、患者にとって利便性の高い新たな治療選択肢を提供することを目指している。
FPP004Xについては、2024年3月に塩野義製薬<4507>との間でオプション契約を締結しており、同社は全世界での全疾患に対する独占的研究開発・商業化権を取得するオプション権を保有している。
《AK》
記事一覧
2025/09/10 14:23:ニーズウェル---建設現場向けクラウドSIM型モバイルWi Fi「零か壱Wi Fi」提供開始
2025/09/10 14:21:東京計器---大幅続伸、複数の国内証券で目標株価引き上げの動き
2025/09/10 14:13:日経平均VIは低下、株価底堅く警戒感が緩和
2025/09/10 14:04:出来高変化率ランキング(13時台)〜夢展望、三井ハイテなどがランクイン
2025/09/10 14:02:東京為替:ドル・円は安値もみ合い、日本株高が下支え
2025/09/10 14:01:関西電力---大幅続伸、海外紙ではエリオットが大株主に入ったと伝える
2025/09/10 13:53:日経平均は318円高、引き続き新政権への期待感などが株価支援要因に
2025/09/10 13:44:まぐまぐ---ストップ高、クロスメディア展開プロジェクトを始動へ
2025/09/10 13:44:アライドHD---急伸、株主優待制度の導入を発表
2025/09/10 13:38:くろがね工作所---ストップ高買い気配、特別配当実施で今期は大幅増配へ
2025/09/10 13:38:クリアル---クラウドファンディングでのファンド組成に係る販売用不動産の取得
2025/09/10 13:37:クリアル---主要KPI(2025年8月度)進捗状況
2025/09/10 13:36:東京為替:東京為替:ドル・円は戻りが鈍い、材料不足で
2025/09/10 13:34:テラドローン---大幅に3日ぶり反発、屋内点検用ドローンで台湾企業と販売契約
2025/09/10 13:08:東京為替:ドル・円は下げ渋り、下値の堅さを意識
2025/09/10 13:03:後場の日経平均は259円高スタート、関西電や三井金などが上昇
2025/09/10 13:02:イーディーピー---大幅反発、ブルーとピンクのカラーダイヤモンドの販売開始
2025/09/10 13:03:昭和産業 Research Memo(3):穀物を使い切る、新領域に進出しCSV経営を前進
2025/09/10 13:02:昭和産業 Research Memo(2):2026年3月期は増収、営業利益は前期水準を計画
2025/09/10 13:01:昭和産業 Research Memo(1):2026年3月期第1四半期は、付加価値商品の好調により計画進捗は順調
|