|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/05 15:34,
提供元: フィスコ
システムズ・デザイン---展示会DXを革新する「AiMeet AI Insight」をテクサーと共同開発
*15:34JST システムズ・デザイン---展示会DXを革新する「AiMeet AI Insight」をテクサーと共同開発
システムズ・デザイン<3766>は3日、テクサー(本社:東京都多摩市)と共同で展示会DXを革新するAI統合ソリューション「AiMeet AI Insight」を開発したと発表した。本ソリューションは、テクサーが提供する次世代展示会DXシステム「AiMeet」を基盤に、同社の知見を活用してAI分析機能を統合することで、展示会運営の効率化・営業活動の最大化・環境配慮を同時に実現する。本ソリューションは、2025年9月10日から12日に東京ビッグサイトで開催される「国際物流総合展2025 第4回INNOVATION EXPO」で初公開される予定である。
共同開発の背景として、展示会における来場者データ収集が紙や手入力に依存する非効率性、商談意欲をリアルタイムで把握できない課題、属人的な営業優先度判断による機会損失、終了後の大量の人員を要するデータ整理や成果報告、紙資料利用による環境負荷といった長年の問題が挙げられている。これに対し、AIによるリード情報分析や営業優先度の自動判定を可能にすることで、効率的なアプローチと高度なデータ活用を実現する。
主な機能として、来場者データを可視化するダッシュボード機能、商談見込みを9段階で自動判定するリード詳細分析、カスタムアンケートによる注釈タグ分析、自然言語で分析結果を提示するAIチャットアシスタントを搭載。さらに、主催者向けAI分析やデジタルマップ統合、複数展示会比較分析などの実装も予定されている。
今回の共同開発は、同社が強みとするSIやAI活用の知見と、テクサーの技術力を融合させた取り組みであり、新たなビジネスモデル形成に向けた重要な布石であるとともに、同社が掲げる「豊かな地球環境・自然資本の維持への貢献」にも貢献する取り組みとなる。
《AK》
記事一覧
2025/09/06 17:00:株ブロガー・さなさえ:下水道関連株がめちゃんこ加熱気味!?出遅れでも堅い株を見ています【FISCOソーシャルレポーター】
2025/09/06 15:58:来週の相場で注目すべき3つのポイント:自民党「臨時総裁選」実施要求確認の結果発表、米CPI、メジャーSQ算出
2025/09/06 14:41:国内外の注目経済指標:ECB政策金利は据え置き予想
2025/09/06 14:39:為替週間見通し:下げ渋りか、米FOMCに向けインフレ指標に反応も
2025/09/06 14:37:新興市場見通し:低位銘柄での短期的な値幅取り狙いは活発
2025/09/06 14:35:米国株式市場見通し:大幅利下げ期待高まるか、インフレ指標に関心強まる状況へ
2025/09/06 14:31:国内株式市場見通し:米国の利下げ幅拡大の可能性からインフレ指標への関心高まる状況に
2025/09/06 14:22:英ポンド週間見通し:下げ渋りか、日本の政治不安などがサポート要因に
2025/09/06 14:20:豪ドル週間見通し:下げ渋りか、国内経済がただちに悪化する可能性低い
2025/09/06 14:19:ユーロ週間見通し:下げ渋りか、フランスの政治不安残る
2025/09/06 14:17:国内外の注目経済指標:ECB政策金利は据え置き予想
2025/09/06 14:15:為替週間見通し:下げ渋りか、米FOMCに向けインフレ指標に反応も
2025/09/06 14:13:国内株式市場見通し:米国の利下げ幅拡大の可能性からインフレ指標への関心高まる状況に
2025/09/06 14:12:新興市場見通し:低位銘柄での短期的な値幅取り狙いは活発
2025/09/06 14:10:米国株式市場見通し:大幅利下げ期待高まるか、インフレ指標に関心強まる状況へ
2025/09/06 10:00:個人投資家・有限亭玉介:【中長期の注目株】相場環境は良好も信用倍率の高い株には御用心【FISCOソーシャルレポーター】
2025/09/06 08:12:5日の米国市場ダイジェスト:NYダウは220ドル安、リセッションを警戒
2025/09/06 08:09:ADR日本株ランキング〜ゆうちょ銀行など全般売り優勢、シカゴは大阪比180円安の42890円〜
2025/09/06 07:32:前日に動いた銘柄 part2 ファインシンター、ブティックス、アクリートなど
2025/09/06 07:21:米国株式市場は反落、リセッションを警戒(5日)
|