|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/18 08:53,
提供元: フィスコ
キーパー技研、野村マイクロ◆今日のフィスコ注目銘柄◆
*08:53JST キーパー技研、野村マイクロ◆今日のフィスコ注目銘柄◆
キーパー技研<6036>
2025年6月期の業績は、売上高が前期比12.2%増の230億9300万円、営業利益は同16.3%増の70億9800万円だった。4月は春需要を受け、全店で実施した「スプリングフェア」が好評で、来店台数は前年同月比17%増と大きく進捗した。2026年6月期の業績は、売上高が前期比13.9%増の263億円、営業利益は同12.7%増の80億円を計画。
野村マイクロ<6254>
足もとで強いリバウンド基調を強めており、15日には3040円まで買われ、1月8日につけた3140円が射程に入っている。13週、26週線によるゴールデンクロス示現。週足の一目均衡表では雲下限での底固めから上に放れつつある。厚い雲で強弱感が対立しやすいところだが、遅行スパンは上方シグナル発生が近づいている。なお、雲上限は4000円辺りで推移している。
《CS》
記事一覧
2025/08/19 15:29:東京為替:ドル・円は再び失速、円買い地合いで
2025/08/19 15:18:アルファパーチェス Research Memo:大企業向け間接材購買PFで強固なポジション、解約率ほぼ0で成長予見性高
2025/08/19 15:06:第一三共---大幅続伸、小細胞肺がん薬候補を米FDAが画期的治療薬に指定
2025/08/19 15:06:ワコールHD---大幅続落、国内証券が投資判断引き下げ/
2025/08/19 15:00:東京為替:ドル・円は安値圏、日本株の軟調地合いで
2025/08/19 14:56:出来高変化率ランキング(14時台)〜システムソフト、日本ビジネスシステムなどがランクイン
2025/08/19 14:52:日経平均は72円安、引き続き米経済指標などに関心
2025/08/19 14:51:楽天銀行---急落、米系証券が投資判断引き下げ
2025/08/19 14:49:三菱重---反落、米国防総省が日本の防衛費に不満と報道も利食い売り優勢
2025/08/19 14:48:フライングG---急反発、1株を2株に分割・増配も発表
2025/08/19 14:23:東京為替:ドル・円は上値が重い、ドル買い後退で
2025/08/19 14:18:プレミアムウォーターホールディングス---1Qは増収・2ケタ増益、積極的な営業活動を展開
2025/08/19 14:08:日経平均VIは低下、落ち着いた株価推移で高値警戒感が緩和
2025/08/19 14:08:出来高変化率ランキング(13時台)〜アステリア、オークネットなどがランクイン
2025/08/19 14:07:AIRMAN:エンジンコンプレッサで圧倒的シェア、海外展開と事業再構築で成長加速
2025/08/19 13:54:日経平均は24円安、下値の堅い展開
2025/08/19 13:48:メタウォーター:安定した官需基盤と高収益海外事業の両輪で中長期成長へ
2025/08/19 13:43:フォーバル---宮崎県より「令和7年度脱炭素経営事業」を受託
2025/08/19 13:41:ミロク情報サービス---会計システム2製品で「AI-OCR入力」を機能強化、「AI仕訳類推」提供開始
2025/08/19 13:39:学情---「Re就活エージェント」の2025年7月の月間の新規面談数は前年比114.1%
|