携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 8月13日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/08/13 15:21, 提供元: フィスコ

DAIKO XTECH---1Q減収なるも、先行指標の受注高及び受注残高は増加

*15:21JST DAIKO XTECH---1Q減収なるも、先行指標の受注高及び受注残高は増加
DAIKO XTECH<8023>は8日、2026年3月期第1四半期(25年4月-6月)連結決算を発表した。売上高は前年同期比6.8%減の90.85億円、営業損失は1.51億円(前年同期は2.88億円の利益)、経常損失は1.40億円(同3.26億円の利益)、親会社株主に帰属する四半期純損失は1.24億円(同2.00億円の利益)となった。

同社は、2025年4月1日より大興電子通信株式会社からDAIKO XTECH株式会社へ商号を変更し、長期経営計画「CANVAS」で掲げた「新たな価値提供への挑戦を続け、彩りのある企業へ〜Be Challenging,Be Colorful〜」をグループ共通のビジョンとして、2025年4月から2028年3月までの三ヵ年を対象とした中期経営計画「CANVAS TWO」をスタートしている。

販売面においては、富士通<6702>及び同社グループとの連携強化による新規商談及び既存顧客からの受注獲得に引き続き努め、大型PC案件の減少に伴いハードウェア販売は縮小したものの、モダナイゼーション案件の受注やストックビジネスの伸長により、当第1四半期の受注高は前年同期比5.1%増の102.83億円となった。売上高については減収となったが、受注残高はソフトウェアソリューションを中心に同33.8%増の108.82億円となり、将来の業績の先行指標となる受注高及び受注残高は好調となった。
利益面においては、前年同期に比べてハードウェアの販売や利益率の高い案件の売上が減少したことで、売上総利益が減少した。経費面では、商号変更に係る一時費用の計上、「CANVAS TWO」に基づく人的資本投資の一環である従業員の処遇改善や教育投資の継続による増加などがあり、損失となった。

2026年3月期通期の連結業績予想については、売上高が前期比0.7%増の430.00億円、営業利益が同1.6%増の24.50億円、経常利益が同0.6%増の25.10億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同2.0%減の16.50億円とする期初計画を据え置いている。





《NH》

記事一覧

  • 2025/08/14 12:05:フェローテク Research Memo(5):2025年3月期は増収ながら新工場立ち上げにより営業減益
  • 2025/08/14 12:04:フェローテク Research Memo(4):事業内容は多岐にわたるが、主力は半導体等装置関連事業(2)
  • 2025/08/14 12:03:フェローテク Research Memo(3):事業内容は多岐にわたるが、主力は半導体等装置関連事業(1)
  • 2025/08/14 12:02:フェローテク Research Memo(2):シリコン、セラミックス等無機系製品の大手メーカー
  • 2025/08/14 12:01:フェローテク Research Memo(1):2025年3月期は増収ながら、償却負担増などで営業利益は微減
  • 2025/08/14 11:55:ホリイフードサービス---1Qは増収・黒字化、ネット予約を中心にゆるやかな客数の回復基調が継続
  • 2025/08/14 11:38:東京為替:米ドル・円は一時146円38銭、米長期金利の低下を意識した円買い強まる
  • 2025/08/14 11:38:注目銘柄ダイジェスト(前場):マツキヨココ、FFRI、セグエなど
  • 2025/08/14 11:22:日本創発G---ストップ高買い気配、特別配当実施で利回り妙味が膨らむ(訂正)
  • 2025/08/14 11:20:マツキヨココ---大幅反落、第1四半期決算発表受けて出尽くし感が先行へ
  • 2025/08/14 11:17:セグエ---ストップ高買い気配、上半期大幅増益で通期予想上方修正
  • 2025/08/14 11:16:日本創発G---ストップ高買い気配、特別配当実施で利回り妙味が膨らむ
  • 2025/08/14 11:08:データアプリ Research Memo(8):配当はDOE3.5%目安で下限額25.00円、株主優待制度を継続
  • 2025/08/14 11:07:データアプリ Research Memo(7):グループ4社連携により次世代データプラットフォーム構築を目指す
  • 2025/08/14 11:06:データアプリ Research Memo(6):2026年3月期はM&A効果で大幅増収・EBITDA増益予想
  • 2025/08/14 11:05:データアプリ Research Memo(5):2025年3月期は減収減益、サブスクリプション売上は順調
  • 2025/08/14 11:04:データアプリ Research Memo(4):M&Aで同社グループは4社体制に
  • 2025/08/14 11:02:パリミキHD---ストップ安売り気配、第1四半期減益決算で手仕舞い売りが殺到
  • 2025/08/14 11:03:データアプリ Research Memo(3):EDIミドルウェア市場でのマーケットリーダー
  • 2025/08/14 11:02:データアプリ Research Memo(2):あらゆるデータをシームレスにつなぐことで社会のDXを支援
  • ■投資ニュース

  • 2025/08/14 12:05:フェローテク Research Memo(5):2025年3月期は増収ながら新工場立ち上げにより営業減益
  • 「Python」ランキング (7/25更新)

    バックナンバー

    システム検証DIYプロジェクト【第2版】

    1. システム検証DIYプロジェクト【第2版】
    2. 月次情報で“伸びる前”に買う割安成長株投資入門
    3. アルゴリズムトレードの道具箱
    4. Python3ではじめるシステムトレード【第2版】
    5. Pythonでできる!株価データ分析


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。