|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/12 19:20,
提供元: フィスコ
ニッポンインシュア---3Qは2ケタ増収増益、通期予想の上方修正及び期末配当の増配を発表
*19:20JST ニッポンインシュア---3Qは2ケタ増収増益、通期予想の上方修正及び期末配当の増配を発表
ニッポンインシュア<5843>は8日、2025年9月期第3四半期(24年10月-25年6月)決算を発表した。売上高が前年同期比15.3%増の27.41億円、営業利益が同48.0%増の5.49億円、経常利益が同55.6%増の5.61億円、四半期純利益が同56.3%増の3.76億円となった。
保証事業の売上高は25.73億円(前年同期比15.8%増)、セグメント利益は7.33億円(前年同期比35.2%増)となった。積極的な新規取引先の開拓を継続することにより、新規優良顧客の獲得に努め、シェア拡大を目指した。加えて、タイアップを通じて商品に新たな価値を付加し、既存クライアントに対しては随時情報収集を行いながら、新たな商品設計の提案を行うなど、顧客ニーズへの対応強化に取り組んだ。また、SMSを活用したWEB請求・オートコール・AIオペレータによるオートメーション化を図るなど、回収業務の効率化にも積極的に取り組んだ。
その他の売上高は1.67億円(前年同期比7.9%増)、セグメント利益は0.28億円(前年同期比20.5%増)となった。ランドリーサービスは、店舗の美化向上に向けた業者による清掃を行い、「安心、安全、清潔」な店舗を維持するように努めた。フィットネスサービスは、顧客一人ひとりに合わせたサポート体制を目指し、ストレッチ教室の開催やカウンセリングを通じてフォロー体制を強化した。さらに、近隣の商業施設などを活用した集客活動を通じて、新規会員の獲得を積極的に行った。
2025年9月期通期の業績予想については、同日、業績予想の上方修正を発表した。売上高が前期比15.4%増(前回予想比2.6%増)の37.15億円、営業利益が同52.9%増(同23.8%増)の6.39億円、経常利益が同59.1%増(同26.1%増)の6.52億円、当期純利益が同57.2%増(同22.2%増)の4.40億円としている。
また、同日、2025年9月期の期末配当金を前回予想から3.00円増配の16.00円とすることを発表した。これにより1株当たり年間配当金は16.00円(前期比5.00円増配)となる。
《AK》
記事一覧
2025/08/14 03:59:8月13日のNY為替概況
2025/08/14 03:33:[通貨オプション]R/R、円コール買い強まる
2025/08/14 02:25:NY外為:ドル売り一服、米金利下げ止まる
2025/08/14 00:19:BTC続伸史上最高値に近づく、9月FOMCでの大幅利下げの憶測【フィスコ・暗号資産速報】
2025/08/14 00:20:NY外為:BTC続伸史上最高値に近づく、9月FOMCでの大幅利下げの憶測
2025/08/13 23:37:NY外為:ドル一段安、9月FOMCでの50BP利下げの憶測
2025/08/13 22:21:NY外為:ドル続落、ベッセント米財務長官が9月大幅利下げ可能との考え
2025/08/13 20:10:欧州為替:ドル・円は底堅い、ドル売り後退
2025/08/13 19:25:欧州為替:ドル・円は下げ渋り、米金利にらみ
2025/08/13 19:02:
2025/08/13 18:59:ユニリタ---1Qは増収・2ケタ増益、プロダクトサービスが増収・2ケタ増益に
2025/08/13 18:58:井関農機---2Qは2ケタ増収増益、通期予想の上方修正を発表
2025/08/13 18:56:データ・アプリケーション---1Q売上高9.47億円、子会社3社の寄与により大幅に増加
2025/08/13 18:54:データ・アプリケーション---グループ会社メロン、需要予測AI「KISS」正式リリースで販売・発注・生産を最適化
2025/08/13 18:16:欧州為替:ドル・円は軟調、米金利の低下で
2025/08/13 18:15:日経平均テクニカル: 6日続伸、騰落レシオは2017年来の高水準
2025/08/13 18:03:船場---2Q増収・営業利益、経常利益は大幅増、国内の売上高が順調に推移
2025/08/13 18:01:日本情報クリエイト---2026年6月期の期末配当予想を8円に設定
2025/08/13 18:00:13日の香港市場概況:ハンセン2.6%高で3日続伸、テック指数3.5%上昇
2025/08/13 17:59:日本情報クリエイト---25年6月期は2ケタ増収増益、仲介ソリューションと管理ソリューションがいずれも2ケタ増収
|