|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/08 17:51,
提供元: フィスコ
ジェイリース---1Qは2ケタ増収増益、主力の保証関連事業が2ケタ増収増益に
*17:51JST ジェイリース---1Qは2ケタ増収増益、主力の保証関連事業が2ケタ増収増益に
ジェイリース<7187>は7日、2026年3月期第1四半期(25年4月-6月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比23.4%増の47.11億円、営業利益が同37.3%増の9.72億円、経常利益が同34.2%増の9.55億円、親会社株主に帰属する四半期純利益が同41.8%増の6.64億円となった。
保証関連事業の売上高は42.87億円(前年同期比19.4%増)、営業利益は9.65億円(前年同期比23.9%増)となった。人財育成やアライアンスによる営業活動が奏功し、住居用賃料保証の伸びが加速した。事業用賃料保証は、不動産オーナーのリスク回避姿勢及び保証利用率の拡大を背景に、市場規模の大きい首都圏での営業に一段と注力し、好調に推移した。また、同社の強みである地域密着サービスの拡大のため、2025年6月に三重支店を開設し、38都道府県体制となった。医療費保証業務は、全国の店舗ネットワークを活用した営業展開を開始するなど、引き続き販路拡大と営業強化に取り組み、新規取引が拡大した。
不動産関連事業の売上高は1.43億円(前年同期比320.7%増)、営業損失は0.05億円(前年同期は0.20億円の損失)となった。不動産仲介・管理業務及び不動産賃貸業務を行うあすみらいは、外国人向けのサービスを中心に展開しており、円安の影響等により日本の不動産に対する外国人ニーズに対応したことで、販売用不動産が好調に推移し、大幅増収となった。
IT関連事業の売上高は2.93億円(前年同期比47.5%増)、営業利益は0.15億円(前年同期は0.17億円の損失)となった。ソフトウェア開発等を行うエイビスは、環境検査システムの開発販売をはじめとするITサービスを展開しており、グループ化により信用力が強化された効果もあり、大幅増収、黒字転換した。
その他の売上高は0.35億円(前年同期比3,491.9%増)、営業損失は0.93億円(前年同期は0.32億円の損失)となった。2025年4月に設立したジェイリースフットボールクラブで構成されている。
2026年3月期通期の連結業績予想については、売上高が前期比21.6%増の210.00億円、営業利益が同12.8%増の35.00億円、経常利益が同11.4%増の34.50億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同9.6%増の22.90億円とする期初計画を据え置いている。
《AK》
記事一覧
2025/08/13 15:54:東証業種別ランキング:その他製品が上昇率トップ
2025/08/13 15:45:日経平均大引け:前日比556.50円高の43274.67円
2025/08/13 15:42:8月13日本国債市場:債券先物は138円36銭で取引終了
2025/08/13 15:34:サークレイス---1Qは2ケタ増収、コンサルティング事業・アオラナウ事業ともに売上高が順調に推移
2025/08/13 15:32:紀文食品---1Q増収、全てのセグメントで売上高が伸長
2025/08/13 15:30:Lib Work---25年6月期増収・2ケタ増益、売上高・営業利益・経常利益は過去最高を更新
2025/08/13 15:28:Lib Work---業績予想値と実績値との差異
2025/08/13 15:24:Lib Work---中期経営計画の業績目標を下方修正
2025/08/13 15:24:東京為替:ドル・円は失速、米金利安で
2025/08/13 15:21:DAIKO XTECH---1Q減収なるも、先行指標の受注高及び受注残高は増加
2025/08/13 15:14:米国株見通し:伸び悩みか、重要イベントを注視
2025/08/13 14:52:日経平均は573円高、引き続き企業決算に関心
2025/08/13 14:51:東京為替:ドル・円は小動き、ドル売り地合い継続
2025/08/13 14:45:出来高変化率ランキング(14時台)〜AIメカテック、アジアパイルなどがランクイン
2025/08/13 14:37:ZETA---2Q売上高9.40億円、期末配当金の増配を発表
2025/08/13 14:35:ZETA---2025年12月期の期末配当予想を修正
2025/08/13 14:33:ダイナミックマッププラットフォーム---1Q売上高14.59億円、ライセンス型売上が拡大
2025/08/13 14:31:ミライト・ワン---1Qは増収、マルチキャリア事業を除き売上や受注が拡大
2025/08/13 14:30:NSW---生成AI活用のスマートモダナイゼーションサービス提供に向けた検証を開始
2025/08/13 14:28:ノイルイミューン・バイオテック---2Qは2ケタ増収、NIB103の臨床試験開始に向けた準備が順調に進捗
|