|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/30 13:47,
提供元: フィスコ
ダイナミックマッププラットフォーム---経済産業省の補助事業としてダイナミックマップの国際標準化事業が採択
*13:47JST ダイナミックマッププラットフォーム---経済産業省の補助事業としてダイナミックマップの国際標準化事業が採択
ダイナミックマッププラットフォーム<336A>は29日、経済産業省の「2025年度国際ルール形成・市場創造型標準化推進事業費補助金」の補助対象事業者に採択されたと発表した。
2024年度に続く継続採択であり、2025年度は「公道から公共エリアまでシームレスに繋ぐ自動運転社会の実現に向けたダイナミックマップの国際標準化事業」として進める。
本事業は、同社が政府関係機関と共同で進めてきたBRIDGE、SIP、国際標準化加速支援プロジェクト等の活動を踏まえ、高精度3次元地図データをベースとするダイナミックマップの国際標準化を目指すものである。シームレスな自動運転社会の実現においては、公道と結節する公共エリア(空港・港湾等)や狭域エリア(大規模工場や物流施設等)における地図仕様が標準化されておらず、自動運転の導入にハードルがあることが課題となっている。
2024年度は、空港および港湾の物流分野におけるグローバルなルール形成に関わる業界団体への提言を進め、ダイナミックマップをベースとした地図仕様の標準化に向けたタスクフォースを同団体とともに立ち上げた。2025年度はこの活動を継続し、同分野における年度内の国際標準化達成に向けて活動を進める。
同社は高精度3次元データのプラットフォーマーとして政府・民間企業の双方と連携を進め、社会全体の利便性向上に向け、シームレスな自動運転社会の実現に貢献していく。
《ST》
記事一覧
2025/08/01 23:59:【市場反応】米7月ISM製造業景況指数は昨年10月来で最低、米7月ミシガン大学消費者信頼感指数も予想下振れドル一段安
2025/08/01 22:08:【市場反応】米7月雇用統計は予想下回る、ドル売り加速
2025/08/01 20:13:欧州為替:ドル・円はじり安、米雇用統計にらみ
2025/08/01 19:34:この記事は削除されました
2025/08/01 19:29:システム ディ Research Memo(9):2025年10月期は10期連続の増配を予定
2025/08/01 19:28:システム ディ Research Memo(8):ストック収益比率50%、営業利益率20%を目標に持続的成長目指す
2025/08/01 19:27:システム ディ Research Memo(7):2025年10月期業績は2期ぶりに過去最高業績を更新する見通し
2025/08/01 19:26:システム ディ Research Memo(6):自己資本比率60%台で財務内容は良好
2025/08/01 19:25:システム ディ Research Memo(5):学園ソリューションを中心にすべての事業が増収に(2)
2025/08/01 19:24:システム ディ Research Memo(4):学園ソリューションを中心にすべての事業が増収に(1)
2025/08/01 19:23:システム ディ Research Memo(3):2025年10月期中間期は会社計画を上回る増収増益に
2025/08/01 19:22:システム ディ Research Memo(2):業務・業種特化型の業務支援ソフトウェアを、6つの領域で展開
2025/08/01 19:21:システム ディ Research Memo(1):人手不足問題を解消するソリューションサービスの引き合いが好調
2025/08/01 19:19:欧州為替:ドル・円は小幅安、ユーロ・ドルは買戻し
2025/08/01 19:02:ミガロホールディングス---鹿児島県の霧島神宮駅で開催される「夕涼み七夕マルシェ」で「FreeiD Pay」を実証提供
2025/08/01 19:02:AIAIグループ---1Q増収・営業利益増、運営施設数が順調に推移
2025/08/01 19:01:ミガロホールディングス---Rimple’s Selection#105に募集総額4.1倍の応募
2025/08/01 18:23:欧州為替:ドル・円は底堅い、150円半ばに定着
2025/08/01 18:15:日経平均テクニカル:反落、再び5日線割れ
2025/08/01 18:08:タナベ Research Memo(8):株主優待制度を新たに導入し、連結総還元性向100%を継続
|