|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/29 07:32,
提供元: フィスコ
前日に動いた銘柄 part2伊勢化、ブルーイノベ、エイチエムコムなど
*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2伊勢化、ブルーイノベ、エイチエムコムなど
銘柄名<コード>28日終値⇒前日比
スクリーンHD<7735> 11030 -1190
第1四半期は市場予想下回る着地に。
芝浦メカトロニクス<6590> 10260 -550
大手半導体の一角軟調な動きに押される。
七十七銀行<8341> 5112 -388
先週末にはサプライズの乏しい決算を発表していたが。
ほくほく<8377> 3135 -246
先週末は決算受けて一時一段高も利食い売り優勢に。
りそなHD<8308> 1376 -67
日銀の早期利下げ期待後退か銀行株が安い。
TOWA<6315> 1927 -22
大手半導体関連の一角のきつい下げに追随も。
栃木銀行<8550> 439 -19
28日は地銀株が幅広くられる展開で。
ネットプロHD<7383> 745 -25
先週末は大幅に一段高となり利食い売り優勢。
KOKUSAI ELECTRIC<6525> 3300 -110
岡三証券では「中立」でカバレッジ開始。
八十二銀行<8359> 1297.5 -62.5
銀行株安の地合いに押される。
unbanked<8746> 430 +80
Akatsuki Capital Worksが筆頭株主に。
伊勢化<4107> 28850 +3450
上半期大幅増益決算で通期業績上振れ期待。
イトーヨーギョー<5287> 867 +81
下水道関連銘柄に関心向かう展開となり。
FDK<6955> 431 +33
水素貯蔵タンク用の新材料開発をあらためて手掛かりに。
リベルタ<4935> 3100 -700
明らかな過熱感からも利食い売り優勢。
エイチエムコム<265A> 1236 +232
国産大規模言語モデル(LLM)を中核技術に据えた
議事録自動化ソリューションを発表。
ブルーイノベ<5597> 2549 +319
大阪府富田林市で屋内点検用球体ドローンを活用した
下水道点検技術の検証を実施。
ブランジスタ<6176> 823 -21
前週末大幅高の反動安。
ランサーズ<4484> 238 +18
システムインフラ構築などを行うワンズパワーの全株式を
1.14億円で取得し子会社化。
オルツ<260A> 60 -30
監理銘柄(審査中)指定を嫌気。
yutori<5892> 4470 -435
前週末大幅高の反動安。
coly<4175> 1934 -167
前週末長い上ひげ・陰線で手仕舞い売り誘う。
FLN<9241> 2365 +400
前週末ストップ高の買い人気継続。
いつも<7694> 969 -35
1000円の大台割り込み手仕舞い売り優勢に。
アライドアーキ<6081> 246 +15
SNS投稿などから消費者インサイトを抽出するAI技術の特許を出願。
《CS》
記事一覧
2025/07/30 13:22:蝶理:高機能・高専門性で差別化、安定収益と海外展開の両輪で成長加速へ
2025/07/30 13:11:東京為替:ドル・円は下げ渋り、日本株高で
2025/07/30 13:04:後場の日経平均は16円安でスタート、シマノやANAなどが下落
2025/07/30 13:00:Aiming---大幅に3日ぶり反発、25年12月期中間の営業利益18.43億円、会社計画を超過達成
2025/07/30 12:55:SMK---1Q減収なるも、SCI事業では車載市場が好調に推移
2025/07/30 12:52:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は小幅に4日ぶり反発、東エレクが1銘柄で約30円分押し上げ
2025/07/30 12:47:タカラスタンダード:ホーロー技術を武器に住宅設備でシェア上位、ROE改善と株主還元の両立でまずはPBR1倍へ
2025/07/30 12:43:ドリコム---大幅に続落、26年3月期の営業利益予想を下方修正、年間配当予想は未定に修正
2025/07/30 12:40:後場に注目すべき3つのポイント〜40600円台で小幅なもみ合い続く
2025/07/30 12:39:40600円台で小幅なもみ合い続く
2025/07/30 12:35:ツナググループ・ホールディングス:RPO(採用代行)・採用コンサルティングで採用市場の構造転換を牽引
2025/07/30 12:34:日経平均は小反発、40600円台で小幅なもみ合い続く
2025/07/30 12:31:ステラファーマ---大幅に反発、悪性腫瘍治療で「液体のり」成分利用した製剤開発、高い抗腫瘍効果
2025/07/30 12:14:東京為替:ドル・円は軟調、仲値後もドル売り
2025/07/30 11:37:注目銘柄ダイジェスト(前場):シマノ、フジクラ、FLNなど
2025/07/30 11:18:アドバンテス---続落、通期予想はコンセンサス水準まで上方修正も好反応限定的
2025/07/30 11:15:シマノ---大幅続落、予想外の大幅下方修正にネガティブインパクト
2025/07/30 11:10:三和HD Research Memo(10):配当方針を「DOE8%目安」に変更。2026年3月期は引き続き大幅増配予定
2025/07/30 11:09:三和HD Research Memo(9):「三和グローバルビジョン2030」「中期経営計画2027」を推進(2)
2025/07/30 11:08:三和HD Research Memo(8):「三和グローバルビジョン2030」「中期経営計画2027」を推進(1)
|