携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 4月30日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/05/04 10:00, 提供元: フィスコ

個人投資家・有限亭玉介:トランプ関税で揺れる相場で業績期待で強い不動産関連【FISCOソーシャルレポーター】

*10:00JST 個人投資家・有限亭玉介:トランプ関税で揺れる相場で業績期待で強い不動産関連【FISCOソーシャルレポーター】
以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家「有限亭玉介」氏(ブログ:儲かる株情報「猫旦那のお株は天井知らず」)が執筆したコメントです。フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多様な情報を投資家の皆様に向けて発信することに努めております。

-----------

※2025年4月27日14時に執筆

ここ最近、トランプ関税リスクを避ける為に内需株への物色が強まっているようです。それに伴って、高配当で割安となっている日本の不動産関連株を改めてチェックして参ります。海外の主要都市と比較しても、東京は安全性という点においても唯一無二の都市と言えるでしょうな。

改めまして株&猫ブログ「儲かる株情報『猫旦那のお株は天井知らず』」を執筆しております、有限亭玉介と申します。

日本が長年のデフレからインフレに転換した今、海外のヘッジファンドも日本の不動産関連株に注目しているようです。近年の東京の不動産は、円安も相まってお買い得かもしれませんねぇ。

昨今はインバウンドが増えておりますが、旅行をキッカケに日本の清潔さや利便性を体感して日本に住みたいと思う外国人もいるようです。また昨年秋頃に、海外インフルエンサーが日本の田舎の空き家を買い取ってリノベーションしているとBBCが報じた事も話題となりましたな。ここ数年で「旅行」から「移住」へ関心が広がっているようです。

かといって「これからは不動産の時代だ!」と一点張りするのはオススメしません。明日にもトランプ大統領がどのような発言をするかわかりませんし、景気の先行きも不透明ですからねぇ。いつでも資産を分散させる準備はしておきましょう。関税の次は「日本の円安を是正しろ!」なんてトランプ氏が強く迫った場合、相場がまた一変すると予想する有識者もおりますな。

それでも、中長期でインフレ・利上げの潮流が続くなら、やはり不動産関連はチェックしておいて損はないはずです。好業績でチャートが底堅い銘柄があれば、強気で臨みたいところでしょうな。

直近で年初来高値を更新しているAnd Doホールディングス<3457>は、4月22日に求人サイトを運営するエン・ジャパン<4849>と人材採用支援で業務提携を発表しました。昨年12月にも第一生命HD<8750>と業務提携を発表して材料視されております。不動産売買仲介のFC運営を手掛ける同社は、25日線・75日線を上回って推移するか監視中です。

4月14日に上方修正と増配を発表したビーロット<3452>は、業績好調で好感されておりますな。直近のチャート(日足)はまずまずですが、25年12月期は最高益を更新する見通し。25日線を上抜いて上昇トレンドを形成できるか注視です。

中部電力の子会社で分譲マンション等を手掛ける日本エスコン<8892>は4月25日の決算で26年3月期も最高益を更新する予想を発表しました。決算後のチャート(日足)は決算前に上がり過ぎていた事で売りが入ったものの、まだまだ高値圏と言える水準です。PERが割安で配当利回りも申し分ないですから、押し目を狙って物色されるか注視しております。

PER・PBRともにかなり割安となっているプロパスト<3236>は、4月に入り底値圏から反発を確認しました。4月14日の決算と併せて上方修正も発表しており、業績も堅調です。時価総額100億以下という値の軽さもあり、一目均衡表(月足)の雲も上抜いてきておりますので注目中です。

こちらも底値圏から反発してきましたダントーHD<5337>です。内外装・床タイル大手の同社は、4月7日あたりから公式発表の材料がないにもかかわらず、急激に買われ始めましたな。これは5月15日の決算での黒字化を期待した買いかと、監視を強めております。

最後は長尺屋根の最大手である三晃金属工業<1972>です。官公庁から引き合いがある同社は業績も安定しており、4月25日の決算も堅調でしたな。26年3月期はやや減益見通しですが、インフレなど今後の景気で業績見通しの変化もあるか注視していきたいところです。

さて、ちょっとお話が長くなりましたが、あたくしのブログではそんな「今強含んでいる個別株・テーマ株」を紹介しています。お暇があれば覗いてみてやってください。愛猫「アル」と共にお待ち申し上げております。

----

執筆者名:有限亭玉介
ブログ名:猫旦那のお株は天井知らず



《HM》

記事一覧

  • 2025/05/04 10:00:個人投資家・有限亭玉介:トランプ関税で揺れる相場で業績期待で強い不動産関連【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2025/05/03 17:00:株ブロガー・さなさえ:私が『期待あり』と注目した直近の話題株!強力トレンドの個別で勝負【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2025/05/03 10:00:個人投資家・有限亭玉介:強力トレンドを秘めた個別株&バリュー株で堅実に勝負しに行くが吉【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2025/05/03 07:10:ADR日本株ランキング〜三菱UFJFGなど全般買い優勢、シカゴは大阪比405円高の37215円〜
  • 2025/05/03 07:09:2日の米国市場ダイジェスト:NYダウは564ドル高、雇用統計や米中通商協議への期待が支援
  • 2025/05/03 07:06:NY金:強含み、ドル高を意識した売りは一巡
  • 2025/05/03 07:03:NY原油:弱含み、一時57.74ドルまで反落
  • 2025/05/03 07:03:米国株式市場は続伸、雇用統計や米中通商協議への期待が支援(2日)
  • 2025/05/03 07:00:NY債券:米長期債相場は下落、4月非農業部門雇用者数は市場予想を上回る
  • 2025/05/03 06:56:2日のNY市場は続伸
  • 2025/05/03 06:29:NY為替:予想を上回る米4月雇用統計や米中通商協議への期待でドルは下げ渋る
  • 2025/05/03 05:57:NY株式:NYダウは564ドル高、雇用統計や米中通商協議への期待が支援
  • 2025/05/03 04:00:5月2日のNY為替概況
  • 2025/05/03 03:33:[通貨オプション]OP買い、相場不透明感
  • 2025/05/03 01:24:NY外為:ドル買い、リスクオン、米中通商協議開始に期待
  • 2025/05/03 00:28:BTC続伸、リスク資産に投資資金流入、米中通商協議の可能性や米雇用統計良好で【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/05/03 00:33:NY外為:BTC続伸、リスク資産に投資資金流入、米中通商協議の可能性や米雇用統計良好で
  • 2025/05/02 23:44:【市場反応】米3月製造業受注/耐久財受注確定値、ドル売り一服
  • 2025/05/02 22:59:NY外為:ドル下落に転じる、米トランプ大統領が利下げ要請
  • 2025/05/02 22:19:【市場反応】米4月雇用統計、ポジティブサプライズでドル買い
  • ■投資ニュース

  • 2025/05/04 10:00:個人投資家・有限亭玉介:トランプ関税で揺れる相場で業績期待で強い不動産関連【FISCOソーシャルレポーター】
  • トランプ「関税」ランキング (4/18更新)

    バックナンバー

    イベント投資倶楽部

    1. イベント投資倶楽部
    2. 杉村富生の月刊 株式マガジン ダウンロード版
    3. 金は下がったら買う。トランはドルを切り下げる
    4. イベントトレーディング入門
    5. DVD 世界最先端! ドバイ株投セミナー


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。