|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/04/30 11:05,
提供元: フィスコ
ニコン---大幅続落、一過性費用計上などによる大幅下方修正を発表
*11:05JST ニコン---大幅続落、一過性費用計上などによる大幅下方修正を発表
ニコン<7731>は大幅続落。28日に25年3月期の業績下方修正を発表している。営業利益は従来予想の190億円から25億円、前期比93.7%減に引き下げ、コンセンサスは210億円程度であったとみられる。固定資産の減損、棚卸資産評価損、構造改革費用などの一時費用を142億円計上したことが主因だが、映像事業とデジタルマニュファクチャリング事業の売上高下振れなども織り込んだもよう。年間配当金も従来計画の55円から前期比横ばいの50円に引き下げ。
《ST》
記事一覧
2025/04/30 22:23:【市場反応】米Q1GDP速報値は3年ぶりのマイナス成長、価格指数上昇でドル売り限定的
2025/04/30 21:28:【市場反応】米・4月ADP雇用統計は予想以上に伸び鈍化、ドル売り強まる
2025/04/30 21:11:
2025/04/30 21:07:
2025/04/30 21:04:
2025/04/30 21:01:
2025/04/30 20:57:
2025/04/30 20:54:
2025/04/30 20:50:
2025/04/30 20:46:
2025/04/30 20:05:欧州為替:ドル・円は143円台を維持、ドル買いは一服
2025/04/30 19:21:欧州為替:ドル・円は143円台、ドル買い継続
2025/04/30 18:18:ギックス---「相鉄ショッピングセンター公式アプリ」に「Mygru」を連携
2025/04/30 18:17:ギックス---LINE配信の最適化とコスト削減を両立する「Mygru CRM for LINE」提供開始
2025/04/30 18:16:トヨクモ---CYBOZU AWARD 2025にて「エクステンション部門賞」を3年連続受賞
2025/04/30 18:15:日経平均テクニカル: 5日続伸、月足「トンボ」で底値確認を示唆
2025/04/30 18:06:欧州為替:ドル・円は小じっかり、143円を目指す展開
2025/04/30 18:00:30日の香港市場概況:ハンセン0.5%高で続伸、テック指数は1.4%上昇
2025/04/30 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は下げ渋りか、米経済指標に反応も目先のイベントを見極め
2025/04/30 17:07:東京為替:ドル・円は堅調、午後は円売りが支援
|