|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/04/25 14:40,
提供元: フィスコ
タナベコンサルティンググループ---株主優待制度を導入
*14:40JST タナベコンサルティンググループ---株主優待制度を導入
タナベコンサルティンググループ<9644>は23日、株主優待制度の導入を決議したと発表した。
2024年6月に実施された株主アンケートにおいて、多くの株主から優待制度導入を望む声が寄せられたことに応えたものであり、株主への感謝の意を示すとともに、個人投資家層の拡大を目的としている。
新たな株主優待制度は、毎年9月末日を基準日として、株主名簿に記載または記録された100株(1単元)以上を保有する株主を対象とし、保有株式数に応じたQUOカードを贈呈する。優待内容は、100株以上で500円分、300株以上で3,000円分、500株以上で5,000円分、1,000株以上で10,000円分のQUOカードとなっている。贈呈時期は基準日から3ヶ月以内を目途に発送される予定である。
この制度は2025年9月末日時点の株主名簿に記載または記録された株主で、1単元(100株)以上の同社株式を保有する株主を対象として開始される予定である。
《AK》
記事一覧
2025/04/28 16:54:28日の中国本土市場概況:上海総合0.2%安で小幅続落、銀行株高で下値は限定
2025/04/28 16:53:東証グロ−ス指数は続伸、短期資金の物色などに留まる
2025/04/28 16:40:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は4日続伸、ファーストリテと信越化学の2銘柄で約140円押し上げ
2025/04/28 16:40:アイビーシー---業績予想の修正
2025/04/28 16:39:ヒーハイスト---上場維持基準への適合
2025/04/28 16:38:Lib Work---再春館製薬所と共同開発「再春館製薬所の家」販売開始
2025/04/28 16:38:トヨクモ---トヨクモのkintone連携サービス「FormBridge」が4,000契約を突破
2025/04/28 16:35:日経VI:小幅に低下、市場心理は一方向に傾かず
2025/04/28 16:30:買い一巡後は決算を手掛かりとした個別物色【クロージング】
2025/04/28 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:高値もち合いで小幅続伸
2025/04/28 16:24:東京為替:ドル・円は底堅い、ドルに買戻し
2025/04/28 16:23:ドル・円は底堅い、ドルに買戻し
2025/04/28 16:04:愛知鋼、アンリツ、きんでんなど
2025/04/28 16:00:日経平均は4日続伸、米中貿易摩擦の緩和期待を材料に一時36000円台も
2025/04/28 15:51:新興市場銘柄ダイジェスト:ispaceは年初来高値、クラスターTがストップ高
2025/04/28 15:50:東証業種別ランキング:輸送用機器が上昇率トップ
2025/04/28 15:40:4月28日本国債市場:債券先物は140円63銭で取引終了
2025/04/28 15:31:日経平均大引け:前週末比134.25円高の35839.99円
2025/04/28 15:22:この記事は削除されました。
2025/04/28 15:13:東京為替:ドル・円は小動き、次の材料待ち
|