携帯版 | ||
|
フィスコ投資ニュース配信日時: 2025/02/04 16:49, 提供元: フィスコ 日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は反発、アドバンテストやコナミGが2銘柄で約101円分押し上げ*16:49JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は反発、アドバンテストやコナミGが2銘柄で約101円分押し上げ4日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり139銘柄、値下がり83銘柄、変わらず3銘柄となった。 3日の米国株式市場は続落。ダウ平均は122.75ドル安の44421.91ドル、ナスダックは235.48ポイント安の19391.96で取引を終了した。トランプ政権による対メキシコ、カナダ、中国関税発動への脅威に経済成長鈍化や物価上昇を警戒し投資家心理が悪化、寄り付き後、大幅安。その後、メキシコ大統領が合成麻薬や不法移民の国内流入を防ぐために治安要員を即座に国境に派遣し管理することでトランプ大統領と合意したため関税導入の一カ月間延期が発表され警戒感が緩和し下げ幅を縮小、ダウは一時プラス圏を回復した。同時に、交渉は開始したばかりで警戒感がくすぶり、相場は終日軟調推移し終了。 トランプ関税の一カ月延期を材料に東京市場は買い優勢で取引を開始した。前日の大幅安の反動もあり、日経平均は39000円台を回復してスタートした。ただ、買い一巡後は決算発表の本格化で個別物色が強まったほか、米国による対中関税が発動されたことなどから上値が重くなり、日経平均は39000円台を割り込んで取引を終えた。 大引けの日経平均は前日比278.28円高(+0.72%)の38798.37円となった。東証プライム市場の売買高は21億4669万株。売買代金は4兆8961億円。業種別では、非鉄金属、繊維、電気機器、輸送用機器、その他製品などが上昇した一方、空運、水産・農林、石油・石炭、精密機器、陸運などが下落した。東証プライム市場の値上がり銘柄は52%、対して値下がり銘柄は43%となっている。 値上がり寄与トップはアドバンテスト<6857>となり1銘柄で日経平均を約62円押し上げた。同2位はコナミG<9766>となり、京セラ<6971>、東エレク<8035>、リクルートHD<6098>、NTTデータG<9613>、日東電<6988>などがつづいた。 一方、値下がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約88円押し下げた。同2位は第一三共<4568>となり、信越化<4063>、セコム<9735>、キーエンス<6861>、ニトリHD<9843>、中外薬<4519>などがつづいた。 *15:00現在 日経平均株価 38798.37(+278.28) 値上がり銘柄数 139(寄与度+457.43) 値下がり銘柄数 83(寄与度-179.15) 変わらず銘柄数 3 ○値上がり上位銘柄 コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度 <6857> アドバンテ 8537 237 62.34 <9766> コナミG 17545 1200 39.46 <6971> 京セラ 1696 118 30.91 <8035> 東エレク 26025 275 27.13 <6098> リクルートHD 10875 235 23.18 <9613> NTTデータG 3115 131 21.54 <6988> 日東電工 2832 109 17.84 <6758> ソニーG 3475 95 15.62 <9984> ソフトバンクG 9525 70 13.81 <6954> ファナック 4417 66 10.85 <6981> 村田製作所 2500 132 10.38 <2802> 味の素 6501 275 9.04 <5803> フジクラ 6308 259 8.52 <6367> ダイキン工業 18030 255 8.38 <7203> トヨタ自動車 2873 49 7.97 <7974> 任天堂 10400 225 7.40 <5802> 住友電気工業 3009 224 7.37 <7751> キヤノン 5072 149 7.35 <6146> ディスコ 43970 1030 6.77 <8053> 住友商事 3489 183 6.02 ○値下がり上位銘柄 コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度 <9983> ファーストリテ 48200 -1000 -88.78 <4568> 第一三共 4017 -100 -9.86 <4063> 信越化 4570 -45 -7.40 <9735> セコム 5072 -94 -6.18 <6861> キーエンス 62000 -1600 -5.26 <9843> ニトリHD 17485 -305 -5.01 <4519> 中外製薬 6653 -47 -4.64 <7741> HOYA 19345 -280 -4.60 <7272> ヤマハ発動機 1200 -45.5 -4.49 <2801> キッコーマン 1551 -27 -4.44 <6762> TDK 1714 -6 -2.96 <7453> 良品計画 4009 -69 -2.27 <2502> アサヒGHD 1639 -21 -2.07 <7733> オリンパス 2253 -12.5 -1.64 <9022> JR東海 2789 -94.5 -1.55 <6841> 横河電機 3166 -46 -1.51 <7912> 大日本印刷 2165 -44 -1.45 <1721> コムシスHD 3153 -39 -1.28 <2282> 日本ハム 4440 -75 -1.23 <2871> ニチレイ 3793 -66 -1.09 《CS》 記事一覧 |