|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/02/03 09:33,
提供元: フィスコ
タクマ---上越バイオマス発電合同会社向け2MW級バイオマス発電プラントを受注
*09:33JST タクマ---上越バイオマス発電合同会社向け2MW級バイオマス発電プラントを受注
タクマ<6013>は30日、上越バイオマス発電向けに、発電出力1,990kWのバイオマス発電プラントの設計・調達・試運転業務を受注した。このプラントは、新潟県上越市に建設され、主に県内の街路樹から集めた剪定枝を燃料として使用し、再生可能エネルギーの固定価格買取制度(FIT)を活用した発電事業を行う。運転開始は2027年5月を予定
している。。
タクマはこれまで、多様なバイオマス燃料に対応した高効率・省エネルギーの発電プラントを多数提供している。この豊富な経験と技術力が評価され、今回の受注に至った。
タクマは今後も、国内燃料を中心とした中小型バイオマス発電プラントの新設や、既存発電プラントのバイオマス燃料への転換の受注拡大に注力し、再生可能エネルギーの普及と温室効果ガスの排出削減を推進することで、持続可能な社会の実現に貢献していく。
《ST》
記事一覧
2025/02/03 18:15:日経平均テクニカル:4日ぶり急反落、25日線割れで短期DC形成
2025/02/03 18:14:欧州為替:ドル・円は軟調、クロス円にらみ
2025/02/03 18:11:ウェーブロックHD---3Qは2ケタ増収、アドバンストテクノロジー事業が引き続き順調に推移
2025/02/03 18:07:3日の香港市場概況:ハンセン0.04%安で4日ぶり反落、AI関連は急伸
2025/02/03 18:03:この記事は削除されました
2025/02/03 17:59:香港大引:ハンセン0.04%安で4日ぶり反落、AI関連は急伸
2025/02/03 17:40:TOKAIホールディングス---「TOKAI ZERO SOLAR」が「J-クレジット制度」の登録認証を取得
2025/02/03 17:33:エンプラス、住友ファーマ、ソシオネクストなど
2025/02/03 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は伸び悩みか、米関税強化でドル選好もクロス円に警戒
2025/02/03 17:12:東証グロース市場指数は3日続落、主力市場同様に全般弱い動き
2025/02/03 17:11:東京為替:ドル・円は伸び悩み、クロス円が重石
2025/02/03 16:57:カナダ、メキシコ、中国への関税発動は中長期的なインフレ圧力につながるか
2025/02/03 16:38:東京為替:ドル・円は下げづらい、ドル買い基調を維持
2025/02/03 16:36:トランプ関税による世界経済への悪影響を警戒【クロージング】
2025/02/03 16:35:日経VI:大幅に上昇、米トランプ政権の関税政策の影響を警戒
2025/02/03 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:米国によるEU関税警戒が波及し反落
2025/02/03 16:17:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅反落、ファーストリテとアドバンテストの2銘柄で約256円押し下げ
2025/02/03 16:04:東証業種別ランキング:輸送用機器が下落率トップ
2025/02/03 16:02:新興市場銘柄ダイジェスト:ブルーイノベ、レナサイエンスがストップ高
2025/02/03 16:00:日経平均は4日ぶりに反落、トランプ関税への警戒感が先行し1000円超の大幅安
|