|
|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/06 07:16,
提供元: フィスコ
NY為替:米10月ADP雇用統計やISM非製造業景況指数の改善でドル買い強まる
*07:16JST NY為替:米10月ADP雇用統計やISM非製造業景況指数の改善でドル買い強まる
5日のニューヨーク外為市場でドル・円は153円67銭から154円36銭まで上昇し、154円12銭で引けた。米10月ADP雇用統計や米10月ISM非製造業景況指数が予想を上回ったため早期利下げ観測後退で金利高に連れドル買いが強まった。
ユーロ・ドルは1.1493ドルから1.1469ドルまで下落し、1.1493ドルで引けた。ユーロ・円は176円60銭から177円14銭まで上昇した。ポンド・ドルは1.3014ドルへ下落後、1.3049ドルまで上昇。ドル・スイスは0.8095フランから0.8124フランまで上昇した。
《MK》
記事一覧
2025/11/06 16:35:日経VI:低下、株価大幅反発で警戒感がひとまず緩和
2025/11/06 16:31:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅に3日ぶり反発、アドバンテストやソフトバンクGが2銘柄で約304円押上
2025/11/06 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:戻り売りと様子見ムードで小幅反落
2025/11/06 16:10:東京為替:ドル・円は底堅い、下値に堅さも
2025/11/06 16:01:CMK、山一電機、コニカミノルタなど
2025/11/06 15:56:東証業種別ランキング:非鉄金属が上昇率トップ
2025/11/06 15:53:日経平均は反発、買い優勢もAIラリーは落ち着きを見せる
2025/11/06 15:48:11月6日本国債市場:債券先物は135円89銭で取引終了
2025/11/06 15:39:新興市場銘柄ダイジェスト:PRISMBioは上昇、noteがストップ高
2025/11/06 15:35:東京為替:ドル・円は動意薄、日本株は上げ幅縮小
2025/11/06 15:33:日経平均大引け:前日比671.41円高の50883.68円
2025/11/06 15:17:シーラホールディングス---販売用不動産の売却決済完了
2025/11/06 15:15:シーラホールディングス---販売用不動産の売却決済完了(開示事項の経過)
2025/11/06 15:13:アンジェス---HGF遺伝子治療用製品の米国における第2相臨床試験結果の論文発表
2025/11/06 15:08:電算システムHD---グループ会社が新サービス「BizCloudCare+」を提供開始
2025/11/06 14:59:東京為替:ドル・円は安値圏、日本株は上げ渋り
2025/11/06 14:58:出来高変化率ランキング(14時台)〜JGBダブル、noteなどがランクイン
2025/11/06 14:57:電算システムHD---グループ会社が新サービス「BizCloudCare+」を提供開始
2025/11/06 14:52:日経平均は705円高、引き続き主要企業の決算に関心
2025/11/06 14:48:J-オイルミルズ---2Q減収なるも、経営基盤の強化および既存事業の収益性向上を推進
|