|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/17 02:48,
提供元: フィスコ
NY外為:リスクオフ、米10年債利回りは4%割れ、米地銀懸念
*02:48JST NY外為:リスクオフ、米10年債利回りは4%割れ、米地銀懸念
NY外為市場ではリスク回避の動きが強まった。米10年債利回りは4%を割り込み3.97%まで低下した。米国の2地銀が不正の疑いがある融資問題を開示。信用不安が強まった。
ドル・円は150円24銭まで下落し、7日来の円高・ドル安推移。ユーロ・円は176円32銭から175円45銭まで下落し、203円37銭から201円72銭まで下落し、日中安値を更新した。
《KY》
記事一覧
2025/10/17 15:55:東証業種別ランキング:保険業が下落率トップ
2025/10/17 15:44:10月17日本国債市場:債券先物は136円47銭で取引終了
2025/10/17 15:37:日経平均大引け:前日比695.59円安の47582.15円
2025/10/17 15:30:東京為替:ドル・円はじり安、株安を嫌気
2025/10/17 15:29:神戸物産---上値抵抗線に25日、200日線に接近
2025/10/17 15:22:セレコーポレーション---2Q減収なるも、賃貸経営事業は順調に推移
2025/10/17 14:56:出来高変化率ランキング(14時台)〜京きもの、アクリートなどがランクイン
2025/10/17 14:55:東京為替:ドル・円は一段安、円買い進む
2025/10/17 14:52:日経平均は732円安、米企業決算などに関心
2025/10/17 14:49:システムインテグレータ---2Qは2ケタ増収・大幅増益、主力のERP事業が2ケタ増収増益に
2025/10/17 14:48:プロディライト---主要KPIを公表「INNOVERAアカウント数」が約4.9万件に増加
2025/10/17 14:46:アセンテック---「Citrix Innovation Suite」を開設
2025/10/17 14:44:データ・アプリケーション---「Placul」新エディション提供開始、カスタマーサクセス支援
2025/10/17 14:31:AREHD---大幅続伸、金価格の上昇が手掛かり材料に
2025/10/17 14:28:SIGグループ---日本サイバーセキュリティファンド、第二号投資先を決定
2025/10/17 14:28:明治HD---反発、30年ぶりに抗菌薬原料を国産化
2025/10/17 14:25:UNEXT---反発、有料会員数の拡大期待などを材料視
2025/10/17 14:25:グッドパッチ---25年8月期は2ケタ増収・大幅な増益、デザインパートナー事業が好調に推移
2025/10/17 14:23:トリプルアイズ---25年8月期は2ケタ増収で着地、AIソリューション事業の売上高・利益が順調に推移
2025/10/17 14:21:リアルゲイト---東京都世田谷区で収益用不動産を取得、純資産の30%超規模
|