|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/14 16:03,
提供元: フィスコ
東証業種別ランキング:電気機器が下落率トップ
*16:03JST 東証業種別ランキング:電気機器が下落率トップ
電気機器が下落率トップ。そのほか非鉄金属、証券業、ゴム製品、医薬品なども下落。一方、海運業が上昇率トップ。そのほか小売業、鉄鋼、食料品も下落上昇。
業種名/現在値/前日比(%)
1. 海運業 / 1,715.87 / 1.15
2. 小売業 / 2,118.99 / 1.09
3. 鉄鋼 / 718.06 / 0.10
4. 食料品 / 2,376.35 / 0.03
5. 陸運業 / 2,270.55 / -0.16
6. 倉庫・運輸関連業 / 4,146.04 / -0.21
7. 電力・ガス業 / 593.72 / -0.68
8. 建設業 / 2,238.17 / -0.79
9. その他製品 / 7,204.96 / -0.79
10. 空運業 / 228.22 / -0.88
11. 不動産業 / 2,334.98 / -0.94
12. パルプ・紙 / 557.87 / -1.02
13. 水産・農林業 / 646.92 / -1.18
14. 化学工業 / 2,507.35 / -1.21
15. 石油・石炭製品 / 2,045.64 / -1.22
16. 輸送用機器 / 4,600.23 / -1.26
17. サービス業 / 3,123.75 / -1.45
18. 金属製品 / 1,595.87 / -1.49
19. 鉱業 / 765.12 / -1.79
20. 繊維業 / 789.74 / -1.87
21. 卸売業 / 4,464.06 / -1.90
22. 保険業 / 2,911.9 / -2.02
23. その他金融業 / 1,119.57 / -2.20
24. 機械 / 4,058.55 / -2.25
25. 精密機器 / 11,972.16 / -2.33
26. 銀行業 / 432.6 / -2.43
27. 情報・通信業 / 7,722.92 / -2.55
28. ガラス・土石製品 / 1,534.93 / -2.77
29. 医薬品 / 3,518.31 / -2.78
30. ゴム製品 / 5,068.84 / -3.40
31. 証券業 / 723.21 / -3.47
32. 非鉄金属 / 2,853.01 / -3.61
33. 電気機器 / 5,702.02 / -3.62
《CS》
記事一覧
2025/10/16 14:05:バリュークリエーション---2Qも増収・大幅な増益、通期業績予想の上方修正を発表
2025/10/16 14:03:サインポスト---2Qコンサルティング事業では新規プロジェクトや既存プロジェクトへの増員が進行
2025/10/16 14:02:東京為替:ドル・円は151円付近、日本株は上げ幅拡大
2025/10/16 13:53:日経平均は561円高、政局への警戒感が緩和
2025/10/16 13:50:出来高変化率ランキング(13時台)〜サイゼリヤ、北川鉄などがランクイン
2025/10/16 13:46:エスペック:環境試験器のグローバルトップメーカー、高値更新へ、配当利回りも3%超
2025/10/16 13:41:いちご---2Qは2ケタ増収増益、最高益更新に向けて好調に推移
2025/10/16 13:40:東京為替:ドル・円は底堅い、ドルの買戻しで
2025/10/16 13:37:SFPホールディングス---2Qは増収、直営193店舗・フランチャイズ19店舗へ拡大
2025/10/16 13:36:米国株見通し:伸び悩みか、金融買い継続を見極め
2025/10/16 13:32:TENTIAL---ストップ安、25年8月期の業績及び株主優待制度の導入を発表も
2025/10/16 13:30:サイエンスアーツ---急落、25年8月期の業績と初配当を発表も
2025/10/16 13:25:メディカルN---もみ合い、26年5月期第1四半期の業績を発表
2025/10/16 13:15:インターライフ:大幅反発、業績・配当予想を大幅に上方修正
2025/10/16 13:10:後場の日経平均は426円高でスタート、サイゼリヤやキオクシアHDなどが上昇
2025/10/16 13:07:テクセンドフォトマスク:本日新規上場、公開価格を19%上回る初値を示現
2025/10/16 13:06:東京為替:ドル・円は戻りが鈍い、円買いが重石
2025/10/16 12:58:ベイカレント:大幅続落、好決算もサプライズ限定的で出尽くし感先行
2025/10/16 12:50:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は続伸、ソフトバンクGが1銘柄で約291円分押し上げ
2025/10/16 12:47:東宝:大幅反落、上方修正幅が限定的でネガティブ視する動きが先行
|