|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/19 07:45,
提供元: フィスコ
NY原油:弱含みで63.57ドル、ドル高を意識した売りも
*07:45JST NY原油:弱含みで63.57ドル、ドル高を意識した売りも
NY原油先物10月限は弱含み(NYMEX原油10月限終値:63.57 ↓0.48)。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物10月限は、前営業日比−0.48ドル(−0.75%)の63.57ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは63.33ドル−64.55ドル。需給ひっ迫を警戒した買いは一巡し、ドル高を意識した売りが入った。米国市場の後半にかけて63.33ドルまで値下がり。通常取引終了後の時間外取引では63.60ドルを挟んだ水準で推移。
《CS》
記事一覧
2025/09/19 14:22:プロパスト---東京都品川区西中延の販売用不動産を売却
2025/09/19 14:20:フォーバル---長野県千曲市令和7年度「DX推進アドバイザー業務」を受託
2025/09/19 14:07:日経平均VIは小幅に低下、高値警戒感はやや緩和
2025/09/19 14:05:サイオス Research Memo(5):自社開発製品・サービスを拡大し、2027年12月期にROIC10%超を目指す
2025/09/19 14:04:サイオス Research Memo(4):2025年12期業績は利益ベースで再上方修正の可能性も視野に
2025/09/19 14:03:サイオス Research Memo(3):「Gluegentシリーズ」はARRで2ケタ成長続く
2025/09/19 14:02:サイオス Research Memo(2):2025年12月期中間期は減収ながらも大幅黒字化
2025/09/19 14:01:サイオス Research Memo(1):SaaS製品が順調に成長、2025年12月期業績は再上方修正の公算大
2025/09/19 14:00:東京為替:ドル・円は小幅に戻す、日本株は下げ幅縮小
2025/09/19 13:56:出来高変化率ランキング(13時台)〜さくら、セレスなどがランクイン
2025/09/19 13:55:レーザーテック---6月高値が射程に入る
2025/09/19 13:52:日経平均は277円安、日銀ETF売却決定など重しに
2025/09/19 13:40:東京為替:ドル・円は下げ一服、日本株の下げ渋りで
2025/09/19 13:31:東京為替:ドル・円は下落、円買いが下押し
2025/09/19 13:18:ギフトHD---大幅続伸、人手不足問題の解消など確認として国内証券が格上げ
2025/09/19 13:17:ランビジネス---急伸、自己株式の一部消却を発表
2025/09/19 13:16:ジェリビンズ---もみ合い、Ray of Waterと業務提携
2025/09/19 13:15:さくら---大幅続伸、情報通信研究機構などと国産AIエコシステム構築へ
2025/09/19 13:12:JRC---反落、セイコーテックの全株式を取得し子会社化も
2025/09/19 13:00:後場の日経平均は310円高スタート、さくらや東電力HDなどが上昇
|