|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/08 08:05,
提供元: フィスコ
東証グロース市場250指数先物見通し:上値の重い展開か
*08:05JST 東証グロース市場250指数先物見通し:上値の重い展開か
本日の東証グロース市場250指数先物は、上値の思い展開を予想する。先週末のダウ平均は220.43ドル安の45400.86ドル、ナスダックは7.30 pt安の21700.39ptで取引を終了した。雇用統計を受け早期利下げ期待が強まり、寄り付き後、上昇。同時に、予想を大幅に下回った結果で、景気後退入りを警戒した売りに押され、相場は下落に転じた。終日売り買いが交錯し、終盤にかけて下げ幅を縮小し、終了。下落した米株市場を横目に、本日の東証グロース市場250指数先物は上値の重い展開となりそうだ。日本市場全般に買い疲れ感が出てきており、相場は個別株物色となりつつある。夜間取引で週足パラボリックが陰転したため、再陽転(805pt)に時間を要すと、下降トレンド入りが意識される可能性もある。一方、日足・週足ともにストキャスティクスは低水準にあり、大きく売り込まれる状況とはならなそうだ。日足ボリンジャーバンドのマイナス2シグマ(755.7pt)や75日移動平均線(753.4pt)がサポートとなるか注目したい。なお、夜間取引の東証グロース市場250指数先物は前営業日日中終値比4pt安の765ptで終えている。上値のメドは775pt、下値のメドは755ptとする。
《SK》
記事一覧
2025/09/09 14:04:ZETA---生成AI時代への対応を強化する新サービス「ZETA LP」の提供を開始
2025/09/09 14:05:サンフロ不動産 Research Memo(5):大型物件の売却が業績をけん引し、大幅増収増益(1)
2025/09/09 14:04:サンフロ不動産 Research Memo(4):既存不動産の活用等を通して、顧客の資産価値の最大化を実現(2)
2025/09/09 14:03:サンフロ不動産 Research Memo(3):既存不動産の活用等を通して、顧客の資産価値の最大化を実現(1)
2025/09/09 14:02:サンフロ不動産 Research Memo(2):「不動産活用」を通じて社会課題の解決に貢献
2025/09/09 14:01:サンフロ不動産 Research Memo(1):物件売却が全体の業績をけん引し大幅増収増益
2025/09/09 13:59:東京為替:ドル・円は安値を下抜け、日本株の失速で
2025/09/09 13:54:日経平均は61円高、利益確定売りが重しに
2025/09/09 13:46:出来高変化率ランキング(13時台)〜セック、トレファクなどがランクイン
2025/09/09 13:39:東京為替:ドル・円は安値圏、日本株にらみ
2025/09/09 13:34:米国株見通し:伸び悩みか、利下げ幅拡大に期待も経済指標を見極め
2025/09/09 13:31:アクシージア---大幅続伸、第3四半期懸さん時に続く業績上方修正へ
2025/09/09 13:30:ファーマF---大幅続伸、子会社の顧客件数拡大をポジティブ視
2025/09/09 13:28:ソフトフロン---反落、東証が信用取引規制を解除も
2025/09/09 13:27:パーク24---大幅続伸、カーシェアサービスの料金変更を発表
2025/09/09 13:26:IHI---大幅続伸、米国のバイオマス発電事業から撤退と伝わる
2025/09/09 13:20:東京為替:ドル・円は下げ渋り、米金利安の一服で
2025/09/09 13:08:後場の日経平均は73円高でスタート、日立や三菱電などが上昇
2025/09/09 13:09:システムサポート Research Memo(9):累進配当方針により2026年6月期は株式上場以来、7期連続の増配予定
2025/09/09 13:08:システムサポート Research Memo(8):中期業績目標を上方修正、営業利益は年率17.0%成長目指す
|