|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/02 15:20,
提供元: フィスコ
東京為替:ドル・円は小高い、148円に接近
*15:20JST 東京為替:ドル・円は小高い、148円に接近
2日午後の東京市場でドル・円は小高く推移し、一時147円98銭と148円に接近している。ドル買い地合いの継続で上値を伸ばし、ユーロ・円も連れ高の展開に。一方、日経平均株価は前日比80円高と上げ幅を縮小しており、円売りは抑制されている。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は147円04銭から147円98銭、ユ-ロ・円は172円28銭から173円12銭、ユ-ロ・ドルは1.1687ドルから1.1718ドル。
《TY》
記事一覧
2025/09/03 14:01:出来高変化率ランキング(13時台)〜abc、光陽社などがランクイン
2025/09/03 13:59:東京為替:ドル・円は失速、上値の重さを意識
2025/09/03 13:53:日経平均は361円安、移動平均線も意識
2025/09/03 13:44:バーチャレク---続落、26年3月期中間の営業利益予想を上方修正、IT&コンサルで売上計上も
2025/09/03 13:42:日電子---大幅続伸、医用機器事業をシスメックスに譲渡へ
2025/09/03 13:38:ダイサン---大幅反発、第1四半期大幅増益決算を好感
2025/09/03 13:38:ネクスグループ:クシムの保全抗告棄却で勝利、ZEDホールディングス統治の正当性を司法が再確認
2025/09/03 13:35:東京為替:ドル・円は上げ渋り、日本株は下げ幅拡大
2025/09/03 13:29:米国株見通し:伸び悩みか、高関税政策の不透明感で
2025/09/03 13:15:東京為替:ドル・円は高値もみ合い、ドル買い継続
2025/09/03 13:09:ダイナパック Research Memo(9):3年間で成長投資に200億円、株主還元に25億円を充当
2025/09/03 13:07:後場の日経平均は168円安スタート、アシックスやSBIなどが下落
2025/09/03 13:08:ダイナパック Research Memo(8):「既存事業の強化」と「成長分野の取り込みと創出」を成長戦略に掲げる
2025/09/03 13:07:ダイナパック Research Memo(7):M&Aで海外事業を拡大、2026年3月期の売上高は700億円超へ
2025/09/03 13:06:ダイナパック Research Memo(6):保有有価証券の売却資金を借入金返済やM&A資金に充当
2025/09/03 13:05:ダイナパック Research Memo(5):2025年12月期中間期は売上高、営業利益、経常利益で過去最高更新
2025/09/03 13:04:ダイナパック Research Memo(4):多様な包装材を国内外で手掛け、安定した事業ポートフォリオを構築
2025/09/03 13:03:ダイナパック Research Memo(3):段ボールの国内市場は成熟化、大手資本による集約化が進む
2025/09/03 13:02:ダイナパック Research Memo(2):2005年に大日本紙業と日本ハイパックの合併により誕生
2025/09/03 13:01:ダイナパック Research Memo(1):M&A戦略により海外事業を成長エンジンとし収益拡大を目指す
|