|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/04/29 14:46,
提供元: フィスコ
東京為替:ドル・円は上昇一服、ドル買い後退
*14:46JST 東京為替:ドル・円は上昇一服、ドル買い後退
29日午後の東京市場でドル・円は上昇一服となり、142円58銭から142円40銭付近に失速した。ドル買いはいったん収束し、主要通貨は対ドルで下げ渋る展開に。一方、時間外取引の米株式先物はプラスで推移しており、今晩の株高期待の円売りも。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は142円02銭から142円58銭、ユーロ・円は162円03銭から162円36銭、ユーロ・ドルは1.1374ドルから1.1421ドル。
《TY》
記事一覧
2025/04/30 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:売り買い交錯か
2025/04/30 07:42:NYの視点:米3月JOLT求人件数は9月来で最低、政府求人減も自主的退職増で労働市場の底堅さ示す
2025/04/30 07:37:NY原油:続落で60.42ドル、一時60.23ドルまで値下がり
2025/04/30 07:33:NY金:小幅安で3333.60ドル、株高を意識した売りが入る
2025/04/30 07:32:前日に動いた銘柄 part2アズジェント、エージーピー、SEMITECなど
2025/04/30 07:15:前日に動いた銘柄 part1豊田自動織機、愛知製鋼、SBIリーシングなど
2025/04/30 06:57:米国株式市場は上昇、通商協議の進展や減税に期待(29日)
2025/04/30 06:57:29日のNY市場は上昇
2025/04/30 06:30:今日の注目スケジュール:独GDP速報値、米GDP速報値、米個人消費支出(PCE)価格コア指数など
2025/04/30 06:13:NY為替:米JOLTや消費者信頼感指数の悪化でドルは伸び悩む
2025/04/30 05:35:NY株式:NYダウは300ドル高、通商協議の進展や減税に期待
2025/04/30 04:00:4月29日のNY為替概況
2025/04/30 03:35:[通貨オプション]R/R、円コール買い強まる
2025/04/30 02:00:BTC底堅い、9.5万ドル台の推移継続、質への逃避の買いも【フィスコ・暗号資産速報】
2025/04/30 02:03:NY外為:BTC底堅い、9.5万ドル台の推移継続、「質への逃避」の買いも
2025/04/30 00:37:NY外為:リスク警戒感が後退、関税への脅威緩和&減税策に期待
2025/04/29 23:23:【市場反応】米4月消費者信頼感指数はパンデミック来で最低、3月JOLT求人件数は予想下振れ、ドル買い一段と後退
2025/04/29 22:14:【市場反応】米・2月FHFA住宅価格指数/S&P20都市住宅価格指数は伸び鈍化、ドル買い後退
2025/04/29 21:48:【市場反応】米3月前渡商品貿易赤字は拡大、過去最大を記録しドル買い後退
2025/04/29 19:18:欧州為替:ドル買い優勢の展開
|