|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/04/21 22:29,
提供元: フィスコ
NY外為:ドル指数3年ぶりの安値圏で推移、米資産売り
*22:29JST NY外為:ドル指数3年ぶりの安値圏で推移、米資産売り
NY外為市場でドル指数は97.92まで下落し、2022年3月来の安値圏で推移した。連邦準備制度理事会(FRB)の独立性が揺るぐとの警戒感に米国資産売りに拍車がかかった。
米10年債利回りは4.31%付近から4.41%まで上昇。ドル売りが継続し、ドル・円は140円48銭まで下落し昨年9月来の円高・ドル安更新後も140円80銭前後の安値圏で推移。ユーロ・ドルは1.1573ドルまで上昇し、21年11月来の高値更新後も1.1521ドルで高止まり。ポンド・ドルは1.3422ドルまで上昇後、1.3395ドルで推移した。
《KY》
記事一覧
2025/04/22 16:35:米国株安や円高を嫌気も底堅さが意識される【クロージング】
2025/04/22 16:35:日経VI:小幅に低下、株価の下値堅く警戒感は広がらず
2025/04/22 16:34:新興市場銘柄ダイジェスト:エスユーエスは年初来高値、ナイルが大幅反発
2025/04/22 16:30:三井海洋、ティラド、日野自など
2025/04/22 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:米トリプル安を嫌気も下値は限定的
2025/04/22 16:06:東京為替:ドル・円は下げ渋り、米金利上昇で
2025/04/22 16:00:日経平均は続落、円高加速も一段安は回避されるなど底堅い展開に
2025/04/22 15:45:東証業種別ランキング:パルプ・紙が上昇率トップ
2025/04/22 15:43:日経平均大引け:前日比59.32円安の34220.60円
2025/04/22 15:40:4月22日本国債市場:債券先物は140円70銭で取引終了
2025/04/22 15:27:東京為替:ドル・円はもみ合い、140円挟み攻防
2025/04/22 14:56:出来高変化率ランキング(14時台)〜環境フレン、ティラドなどがランクイン
2025/04/22 14:51:日経平均は94円安、米金融当局者の発言や企業決算に関心
2025/04/22 14:45:ドル・円は一時139円台、下値で買戻し__NEW_LINE__
2025/04/22 14:37:三井海洋---大幅反発、南米ガイアナのFPSOプロジェクトを受注
2025/04/22 14:13:ファンデリー---反落、ユニバースとの取引開始発表も利益確定売り
2025/04/22 14:11:アマノ---大幅続伸、業績・配当予想の上方修正を好感(訂正)
2025/04/22 14:09:アマノ---大幅続伸、業績・配当予想の上方修正を好感
2025/04/22 14:08:日経平均VIは小幅に低下、株価の下値堅く警戒感は広がらず
2025/04/22 14:06:クリレスHD---反落、株価上昇を反映として国内証券がレーティング引き下げ
|