|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/03/25 17:08,
提供元: フィスコ
東京為替:ドル・円は軟調、午後は下落基調に
*17:08JST 東京為替:ドル・円は軟調、午後は下落基調に
25日の東京市場でドル・円は軟調。米10年債利回りの上昇を受けたドル買いが先行し、朝方に150円94銭まで値を上げた。ただ、151円に接近すると利益確定売りが強まり失速。午後は米金利の低下や海外株安で下落圧力が強まり、150円41銭まで下げた。
・ユーロ・円は163円02銭から162円39銭まで下落。
・ユーロ・ドルは1.0809ドルから1.0785ドルまで値を下げた。
・日経平均株価:始値37,953.15円、高値38,115.65円、安値37,686.26円、終値37,780.54円(前日比172.05円高)
・17時時点:ドル円150円70-80銭、ユーロ・円162円50-60銭
【要人発言】
・植田日銀総裁
「保有ETF処分は具体的な姿を言える段階にはない」
「保有ETF処分、適正な対価、損失回避、市場影響に配慮」
「国債残高の影響の大きさが金利下げる効果は当面作用」
「GDPギャップ、日銀と内閣府の試算で大きな違いはない」
「保有国債残高の減少ペースは、極めて緩やか」
【経済指標】
・特になし
《TY》
記事一覧
2025/04/01 09:27:ラクオリア創薬---反発、アステラス製薬から一時金を受領
2025/04/01 09:13:個別銘柄戦略:テスホールディングスやスター・マイカ・ホールディングスなどに注目
2025/04/01 09:13:トヨクモ---業務生産性を向上するkintoneApp認証の利用者数が70万人を突破
2025/04/01 09:12:日経平均は396円高、寄り後はもみ合い
2025/04/01 09:11:明豊エンタープライズ---新規融資活用し開発事業用地を中野区で取得
2025/04/01 08:49:キッズバイオ、オープンH◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2025/04/01 08:45:ZETA---シモジマのBtoB受注システムに検索エンジン「ZETA SEARCH」導入
2025/04/01 08:31:三菱重---25日線を支持線としたリバウンド狙いのスタンス
2025/04/01 08:30:4/1
2025/04/01 08:30:前場に注目すべき3つのポイント〜買い戻しの動きを狙った短期的な売買が中心〜
2025/04/01 08:25:突っ込み警戒感から買い戻し先行も、戻りは鈍いか
2025/04/01 08:24:買い戻しの動きを狙った短期的な売買が中心
2025/04/01 08:19:オープンH---26週線を支持線としたリバウンド狙い
2025/04/01 08:16:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いがすみやかに拡大する可能性は低い見通し
2025/04/01 08:09:今日の為替市場ポイント:株安一服でドルは下げ渋る可能性
2025/04/01 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:リバウンドか
2025/04/01 07:48:ADR日本株ランキング〜日本郵政など全般買い優勢、シカゴは大阪比325円高の36045円〜
2025/04/01 07:44:31日の米国市場ダイジェスト:NYダウは417ドル高、期末要因の買いが下支え
2025/04/01 07:41:31日のNY市場はまちまち
2025/04/01 07:39:NYの視点:米3月PMIは予想外に改善も依然活動縮小域、金融機関リセッション確率予想引き上げへ
|