|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/03/25 08:05,
提供元: フィスコ
東証グロース市場250指数先物見通し:堅調推移か
*08:05JST 東証グロース市場250指数先物見通し:堅調推移か
本日の東証グロース市場250指数先物は、堅調な値動きを想定する。前日24日のダウ平均は597.97ドル高の42583.32ドル、ナスダックは404.54pt高の18188.59ptで取引を終了した。トランプ政権が4月2日に発動を計画している「相互関税」を巡り従来警戒されていたような広範な本格的グローバル関税ではなく、一部の国や地域が除外されるなど焦点を絞ったものになるとの報道を受け安心感が広がり、寄り付き後、上昇。3月サービス業PMIも予想外に上昇し、景気悪化懸念が後退したことも支援材料となり、続伸した。ハイテクの買戻しも続き、相場は終日堅調に推移し、終盤にかけ上げ幅を拡大し、終了。本日の東証グロース市場250指数先物は、堅調な値動きを想定する。米国株高が追い風となりそうなことに加え、夜間取引で25日線を上回ってきたため、朝方から買いに勢いがつきそうだ。日足・週足ともに一目均衡表の先行スパン(雲)上限が下値支持線として機能しているため、仮に軟化する局面があっても押し目買いニーズは強そうだ。なお、夜間取引の東証グロース市場250指数先物は前営業日日中終値比7pt高の662ptで終えている。上値のメドは675pt、下値のメドは655ptとする。
《SK》
記事一覧
2025/04/02 09:49:出来高変化率ランキング(9時台)〜ペルセウス、Synsなどがランクイン
2025/04/02 09:41:TOKAIホールディングス---連結子会社株式の追加取得による完全子会社化
2025/04/02 09:38:リプロセル---大幅に4日ぶり反発、免疫拒絶リスクを削減するHLAノックアウトiPS細胞の販売開始
2025/04/02 09:37:平田機工:世界の大手メーカーの生産設備を作る「工場をつくる工場」、次期中計の成長戦略と株主還元方針に注目
2025/04/02 09:34:日経平均は126円高でスタート、SMCやファーストリテなどが上昇
2025/04/02 09:32:前日に動いた銘柄 part2 フォーシーズ、インテグループ、キッズバイオなど
2025/04/02 09:30:東京為替:ドルは149円台半ば近辺で下げ渋る展開
2025/04/02 09:20:DELTA−P---大幅に3日ぶり反発、急性骨髄性白血病患者対象の治療薬「DFP-10917」で新規特許出願
2025/04/02 09:12:個別銘柄戦略:コシダカHDやJIAなどに注目
2025/04/02 09:11:日経平均は前日終値近辺、寄り後は下げに転じる
2025/04/02 08:55:Syns---25日線突破からの一段高に期待
2025/04/02 08:47:サイバーダイン、gumi◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2025/04/02 08:41:前場に注目すべき3つのポイント〜米政権による相互関税発動を控え様子見姿勢が強まる〜
2025/04/02 08:35:gumi---調整一巡からのリバウンド狙いのスタンス
2025/04/02 08:34:米政権による相互関税発動を控え様子見姿勢が強まる
2025/04/02 08:28:4/2
2025/04/02 08:26:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いがすみやかに拡大する可能性は低い見通し
2025/04/02 08:25:買い戻し先行も、上値の重い展開が継続か
2025/04/02 08:23:今日の為替市場ポイント:米国経済の減速を警戒してドルは伸び悩む可能性
2025/04/02 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:上値の重い展開か
|