|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/01/25 14:50,
提供元: フィスコ
ユーロ週間見通し:底堅い値動きか、ECB追加利下げも円買い抑制の可能性
*14:50JST ユーロ週間見通し:底堅い値動きか、ECB追加利下げも円買い抑制の可能性
■上昇、米金利低下を想定したユーロ買いも
今週のユーロ・ドルは上昇。欧州中央銀行(ECB)のラガルド総裁は「利下げペースはデータ次第だが、現段階で想定されるのは穏やかな動き」との見方を伝えたことから、リスク回避的なユーロ売りは縮小。トランプ大統領が米連邦準備制度理事会(FRB)に金利引き下げを求めたことはユーロ買い・米ドル売りを促した。取引レンジ:1.0265ドル−1.0521ドル。
■伸び悩みか、ECBは利下げ継続へ
来週のユーロ・ドルは下伸び悩みか。1月28-29日開催の米連邦公開市場委員会(FOMC)で追加利下げの見送りが予想される。一方、欧州中央銀行(ECB)は緩和継続が見込まれており、ユーロ圏経済の停滞が警戒されていることから、リスク選好的なユーロ買い・米ドル売りはやや縮小する可能性がある。
予想レンジ:1.0300ドル-1.0550ドル
■堅調推移、ECBによる利下げペース減速を想定したユーロ買いも
今週のユーロ・円は堅調推移。欧州中央銀行(ECB)による追加利下げや日本銀行による追加上げを警戒したユーロ売りで160円台前半まで下落。しかしながら、ECBによる利下げペース減速を想定したユーロ買い・円売りが次第に強まり、一時164円台まで買われる場面があった。取引レンジ:160円31銭−164円08銭。
■底堅い値動きか、ECB追加利下げも円買い抑制の可能性
来週のユーロ・円は底堅い値動きか。欧州中央銀行(ECB)は1月30日開催の理事会で追加利下げの公算。ただ、一部経済指標の改善を受けてユーロ圏経済に対する過度な懸念は緩和されており、追加利下げを受けてユーロ売り・円買いがただちに拡大する可能性は低いと予想される。
○発表予定のユーロ圏主要経済指標・注目イベント
・30日:欧州中央銀行理事会(0.25ptの追加利下げの可能性)
予想レンジ:162円00銭-165円00銭
《FA》
記事一覧
2025/01/28 12:15:「DeepSeekショック」も内需株買われ下げ渋る展開
2025/01/28 12:12:東京為替:ドル・円はしっかり、米金利高に追随
2025/01/28 12:08:MDNT Research Memo(8):「VISION2030」のもと、第2次中期経営計画を推進
2025/01/28 12:07:MDNT Research Memo(7):開発パイプラインの組み替えと新たな候補品の獲得に期待
2025/01/28 12:06:日経平均は3日続落、「DeepSeekショック」も内需株買われ下げ渋る展開
2025/01/28 12:06:MDNT Research Memo(6):再生医療・ライフサイエンス関連大手企業の製造受託を開始
2025/01/28 12:05:MDNT Research Memo(5):2024年9月期は、価格改定やCDMO事業の安定受注などにより2ケタ増収
2025/01/28 12:04:MDNT Research Memo(4):免疫細胞治療分野のパイオニア。細胞加工技術の実績とノウハウを有する
2025/01/28 12:03:MDNT Research Memo(3):「細胞加工業」「再生医療等製品事業」の両利きの経営を行う
2025/01/28 12:02:MDNT Research Memo(2):「がん免疫細胞治療」領域のバイオベンチャー。企業変革を推進
2025/01/28 12:01:MDNT Research Memo(1):細胞加工業事業の黒字回復時期を2028年9月期へ変更
2025/01/28 11:50:アドバンテス---大幅続落、26週線が支持線に
2025/01/28 11:39:注目銘柄ダイジェスト(前場):アドバンテス、日立建機、GENDAなど
2025/01/28 11:27:大垣銀---大幅続伸、業績上方修正で一転2ケタ増益見通しに
2025/01/28 11:20:ACCESS---ストップ高買い気配、ガバナンス委員会の活動報告を発表
2025/01/28 11:12:日立建機---大幅続伸、一過性要因で通期営業益は上方修正
2025/01/28 11:10:東京為替:ドル・円は155円63銭まで一段高
2025/01/28 10:42:出来高変化率ランキング(10時台)〜アツギ、タスキHDなどがランクイン
2025/01/28 10:33:東京為替:ドル買い強まる、ドル・円は155円47銭まで反発
2025/01/28 10:29:ファナック---反発、小幅上方修正や堅調な受注への評価が先行
|