携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 6月25日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
一目均衡表
酒田五法
フィボナッチ
エリオット波動
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 アンディ
小次郎講師
林知之 増田丞美
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
ジェシー・リバモア
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2024/05/23 05:42, 提供元: フィスコ

NY株式:NYダウは201ドル安、高金利の長期化を警戒

*05:42JST NY株式:NYダウは201ドル安、高金利の長期化を警戒
米国株式市場は反落。ダウ平均は201.95ドル安の39,671.04ドル、ナスダックは31.09 ポイント安の16,801.54で取引を終了した。

連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨や半導体エヌビディア(NVDA)の決算発表を控え、様子見気配が強まり、小動きで寄り付いた。連邦準備制度理事会(FRB)が公表した前回開催分のFOMC議事要旨では、政策金利を一段と長期にわたり高水準で維持する姿勢が再表明されたほか、必要であれば追加引き締めを支持する参加者もいたことが明らかになり、利下げ期待の後退で売りに拍車がかかった。ナスダックは過去最高値付近からの利益確定売りに押されたがエヌビディア決算への期待が根強く、終盤にかけて下げ幅を縮小し終了。セクター別では、電気通信サービスが小幅上昇した一方、自動車・自動車部品が下落した。

衣料品小売のTJX(TJX)は第1四半期決算で1株利益が予想を上回ったほか、通期見通しの上方修正が好感され、上昇。バイオのモデルナ(MRNA)や製薬会社のファイザー(PFE)は鳥インフルエンザのヒトへの感染が報じられ、ワクチン需要増加の思惑に買われた。ペット向け健康・ウェルネス会社のぺトコ・ヘルス・アンド・ウェルネス(WOOF)は第1四半期決算で損失が予想程拡大せず、さらに、最高経営責任者(CEO)が黒字転換の軌道にあると楽観的見解を示し、安心感に買われた。

ディスカウント小売りのターゲット(TGT)は第1四半期決算で既存店売上高の4四半期連続減少を発表し、失望感に売られた。ヨガアパレルのルルレモン(LULU)は、最高プロダクト責任者(CPO)退社とプロダクト、ブランドチームの再編を発表し、警戒感に大幅下落。電気自動車メーカーのテスラ(TSLA)は欧州の4月販売が15カ月ぶり低水準に落ち込み、下落した。

半導体エヌビディア(NVDA)は取引終了後に第1四半期決算を発表。1株利益やデータセンター売上高、第2四半期の見通しが軒並み予想を上回ったほか、1株を10株にする株式分割や増配計画を発表し、時間外取引で上昇している。


(Horiko Capital Management LLC)


《ST》

記事一覧

  • 2024/06/28 02:12:[通貨オプション]OP買いやや後退、R/Rは短期で円コール買いも
  • 2024/06/28 00:59:NY為替:【NY午前外為概況】ドル・円は160円29銭から160円73銭で推移
  • 2024/06/28 00:22:NY為替:ドル・円は160円60銭台で推移
  • 2024/06/27 23:39:NY為替:ドル・円は160円60銭台に反発
  • 2024/06/27 23:07:NY為替:【市場反応】米・5月中古住宅販売成約指数、ドル売り
  • 2024/06/27 22:20:NY為替:ドル・円は160円40銭付近で推移
  • 2024/06/27 21:49:NY為替:【市場反応】米・1-3月期GDP確定値、週次新規失業保険申請件数など
  • 2024/06/27 20:13:欧州為替:ドル・円は底堅い、豪ドルは軟調
  • 2024/06/27 19:11:欧州為替:ドル・円は伸び悩み、クロス円も上値が重い
  • 2024/06/27 18:26:6月27日の日本国債市場:債券先物は142円68銭で取引終了
  • 2024/06/27 18:15:日経平均テクニカル:4日ぶり反落、上向きの5日線下回らずに推移
  • 2024/06/27 18:11:クリアル---CREALで募集した住宅型有料老人ホーム、満額申込のため受付終了
  • 2024/06/27 18:09:欧州為替:ドル・円は上値が重い、160円台半ばで推移
  • 2024/06/27 18:07:GMOアドパートナーズ---GMO-IGのインターネットインフラ事業及びインターネット広告・メディア事業を承継
  • 2024/06/27 18:00:27日の香港市場概況:ハンセン2.1%安で3日ぶり反落、消費セクターに売り
  • 2024/06/27 17:56:プロジェクトホールディングス---子会社のプロジェクトカンパニーがAIコンサルティングサービスを開始
  • 2024/06/27 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は伸び悩みか、米引き締め長期化観測もインフレ指標を見極め
  • 2024/06/27 17:22:And Doホールディングス---ハウス・リースバック資産の流動化完了を発表
  • 2024/06/27 17:18:マクロミル---「Questant」のパネル調査サービスを拡大
  • 2024/06/27 17:15:東証グロ−ス市場250指数は4日続伸、バイオ株が軒並みストップ高に
  • ■投資ニュース

  • 2024/06/28 02:12:[通貨オプション]OP買いやや後退、R/Rは短期で円コール買いも
  • 「四半期」ランキング (6/25更新)

    バックナンバー

    四半期成長率とチャート分析 (書籍)

    1. 四半期成長率とチャート分析 (書籍)
    2. 四半期成長とチャート分析で10倍株を探す(オンライン講座)
    3. 会社四季報 2024年3集 夏号
    4. 中原圭介と岡村友哉の投資を学ぶ
    5. 月次情報で“伸びる前”に買う割安成長株投資入門


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (11MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。