|
|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/18 07:50,
提供元: フィスコ
17日のNY市場は下落
[NYDow・NasDaq・CME(表)]
NYDOW;46590.24;−557.24Nasdaq;22708.07;−192.52CME225;49785;-485(大証比)
[NY市場データ]
17日のNY市場は下落。ダウ平均557.24ドル安の46590.24ドル、ナスダックは192.52ポイント安の22708.07で取引を終了した。利下げ期待の後退で、寄り付き後、下落。根強い人工知能(AI)バブル警戒感からハイテクも引き続き売られ、相場の重しとなった。終日軟調に推移し、終盤にかけ下げ幅を拡大し、終了。セクター別ではメディア・娯楽が上昇した一方、半導体・同製造装置、耐久消費財・アパレルが下落した。シカゴ日経225先物清算値は大阪日中比485円安の49785円。ADR市場では、対東証比較(1ドル155.22円換算)で、日本電産<6594>、ゆうちょ銀行<7182>、ソフトバンクG<9984>、アドバンテスト<6857>、ディスコ<6146>、ルネサス<6723>、東京エレク<8035>などが下落し、全般売り優勢となった。
《ST》
記事一覧
2025/11/18 13:05:いちご Research Memo(5):トレードピアお台場の稼働率が95%に復活。ホテル分野は地方都市物件に投資拡大
2025/11/18 13:04:いちご Research Memo(4):2026年2月期は、事業利益284億円(過去最高益)予想
2025/11/18 13:03:いちご Research Memo(3):2026年2月期中間期は、事業利益が前年同期比60%増と順調に推移
2025/11/18 13:02:いちご Research Memo(2):心築事業・ホテル事業を軸に3上場投資法人を運用・管理
2025/11/18 13:00:アドバンスクリエイト---上場維持基準への適合に向けた計画(改善期間入り)
2025/11/18 13:01:いちご Research Memo(1):事業利益が前年同期比60%増。ストック収益に加え、フロー収益も好調
2025/11/18 12:58:IGS---資本業務提携並びに第三者割当による新株式及び転換社債型新株予約権付社債の発行
2025/11/18 12:58:アドバンスクリエイト---2025年9月期の期末配当は無配
2025/11/18 12:56:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は大幅に3日続落、ソフトバンクGが1銘柄で約201円分押し下げ
2025/11/18 12:54:アドバンスクリエイト---営業外費用・特別損失・子会社株式評価損を2025年9月期に計上
2025/11/18 12:49:GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社×著名投資家はっしゃん氏対談動画文字起こし(9)
2025/11/18 12:48:GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社×著名投資家はっしゃん氏対談動画文字起こし(8)
2025/11/18 12:46:ダイヘン---大幅反落、株式の売出実施で目先の需給懸念が先行
2025/11/18 12:47:GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社×著名投資家はっしゃん氏対談動画文字起こし(7)
2025/11/18 12:46:GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社×著名投資家はっしゃん氏対談動画文字起こし(6)
2025/11/18 12:45:GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社×著名投資家はっしゃん氏対談動画文字起こし(5)
2025/11/18 12:44:GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社×著名投資家はっしゃん氏対談動画文字起こし(4)
2025/11/18 12:43:GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社×著名投資家はっしゃん氏対談動画文字起こし(3)
2025/11/18 12:41:後場に注目すべき3つのポイント〜半導体株売りが重荷に
2025/11/18 12:42:GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社×著名投資家はっしゃん氏対談動画文字起こし(2)
2025/11/18 12:41:GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社×著名投資家はっしゃん氏対談動画文字起こし(1)
2025/11/18 12:39:ビーマップ---ストップ高買い気配、イスラエル最先端ロボティクス企業「Robotican」製品の国内取り扱いを開始
|