携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 3月31日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー New!
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/03/24 17:02, 提供元: フィスコ

東証グロース市場指数は反落、前場は相対的に底堅い動き

*17:02JST 東証グロース市場指数は反落、前場は相対的に底堅い動き
東証グロース市場指数 855.37 -2.07 /出来高1億3702万株/売買代金1269億円東証グロース市場250指数 665.57 -1.53 /出来高9864万株/売買代金1092億円

 本日のグロース市場は、東証グロース市場指数、東証グロース市場250指数はそろって反落。値上がり銘柄数は244、値下がり銘柄数は312、変わらずは47。
 21日の米国市場でダウ平均は32.03ドル高の41985.35ドル、ナスダックは92.42ポイント高の17784.05で取引を終了。ナイキ(NKE)やフェデックス(FDX)の冴えない見通しを警戒し、寄り付き後、下落。シカゴ連銀のグールズビー総裁が関税によるインフレへの影響を「一過性」と繰り返したため、FRBの対応の遅れを警戒した売りに加えて、株価指数の先物やオプションなど4商品の清算日が重なる日で、テクニカルな売りが目立ち一段安となった。その後、ボーイング(BA)の上昇が相場を支援したほか、トランプ大統領が会見で、相互関税を巡り柔軟性があると述べたため警戒感が後退し、終盤にかけ相場はプラス圏を回復し終了した。
 こうした米株市場の流れを受けて、東証グロース市場指数も上昇して始まったが、寄り付き後、早い段階でつけた863.84ptをきょうの高値に上げ幅を縮小。前場はプラス圏を維持するなど、主力市場と比較したやや底堅い動きだったものの、上値の重い展開に。後場に入ると、上げ幅をじりじりと縮め、マイナス転換して取引を終えた。
 個別では、9.29%安となったブルーイノベーション<5597>が下落率トップに。また、前週に急騰していたペルセウス<4882>やバリューC<9238>が利益確定売りにおされたとみられる。アンビスホールディングス<7071>を巡る不正報道を受けて、日本ホスピス<7061>など同業に売りが波及した。25年3月期通期業績予想の下方修正を発表した交換できるくん<7695>も下落。売買代金上位銘柄では、カバー<5253>、タイミー<215A>などが下落。その他値下がり率上位銘柄では、ブッキングリゾート<324A>、リボミック<4591>、Welby<4438>などがランクイン。
 一方、19.16%高となったケイファーマ<4896>が上昇率トップに。共同研究先である慶應義塾大学等による亜急性期脊髄損傷に対する臨床研究の成果発表が材料視された。直近IPOのTalentX<330A>にも引き続き物色が向かった。売買代金上位銘柄では、トライアル<141A>、ハートシード<219A>などが上昇。その他値上がり率上位銘柄では、シンカ<149A>、ヌーラボ<5033>などがランクイン。
 なお、東証グロース市場Core指数の構成銘柄では、弁護士ドットコム<6027>やフリー<4478>、GENDA<9166>などが上昇した一方、GNI<2160>などが下落。


[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]

・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 4896|ケイファーマ | 933| 150| 19.16|
2| 330A|TalentX | 1181| 170| 16.82|
3| 149A|シンカ | 1074| 150| 16.23|
4| 5033|ヌーラボ | 1095| 97| 9.72|
5| 5035|HOUSEI | 593| 44| 8.01|
6| 4057|インタファクトリ | 583| 43| 7.96|
7| 4475|HENNGE | 1478| 109| 7.96|
8| 4448|kubell | 501| 35| 7.51|
9| 7806|MTG | 2744| 164| 6.36|
10| 2986|LAHD | 7090| 410| 6.14|

・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 5597|ブルーイノベ | 1201| -123| -9.29|
2| 324A|ブッキングR | 1614| -147| -8.35|
3| 4591|リボミック | 103| -9| -8.04|
4| 7061|日本ホスピス | 1565| -129| -7.62|
5| 4882|ペルセウス | 963| -71| -6.87|
6| 4438|Welby | 401| -29| -6.74|
7| 7352|TWOST | 1016| -72| -6.62|
8| 9238|バリューC | 1310| -87| -6.23|
9| 319A|技術承継機構 | 5290| -330| -5.87|
10| 3929|ソシャルワイヤ | 241| -14| -5.49|


《FA》

記事一覧

  • 2025/04/01 08:49:キッズバイオ、オープンH◆今日のフィスコ注目銘柄◆
  • 2025/04/01 08:45:ZETA---シモジマのBtoB受注システムに検索エンジン「ZETA SEARCH」導入
  • 2025/04/01 08:31:三菱重---25日線を支持線としたリバウンド狙いのスタンス
  • 2025/04/01 08:30:4/1
  • 2025/04/01 08:30:前場に注目すべき3つのポイント〜買い戻しの動きを狙った短期的な売買が中心〜
  • 2025/04/01 08:25:突っ込み警戒感から買い戻し先行も、戻りは鈍いか
  • 2025/04/01 08:24:買い戻しの動きを狙った短期的な売買が中心
  • 2025/04/01 08:19:オープンH---26週線を支持線としたリバウンド狙い
  • 2025/04/01 08:16:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いがすみやかに拡大する可能性は低い見通し
  • 2025/04/01 08:09:今日の為替市場ポイント:株安一服でドルは下げ渋る可能性
  • 2025/04/01 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:リバウンドか
  • 2025/04/01 07:48:ADR日本株ランキング〜日本郵政など全般買い優勢、シカゴは大阪比325円高の36045円〜
  • 2025/04/01 07:44:31日の米国市場ダイジェスト:NYダウは417ドル高、期末要因の買いが下支え
  • 2025/04/01 07:41:31日のNY市場はまちまち
  • 2025/04/01 07:39:NYの視点:米3月PMIは予想外に改善も依然活動縮小域、金融機関リセッション確率予想引き上げへ
  • 2025/04/01 07:34:NY原油:大幅高で71.48ドル、供給不足を警戒した買いが強まる
  • 2025/04/01 07:33:米国株式市場はまちまち、期末要因の買いが下支え(31日)
  • 2025/04/01 07:32:前日に動いた銘柄 part2  BTM 、KOKUSAI ELECTRIC、デクセリアルズなど
  • 2025/04/01 07:31:NY金:続伸で3150.30ドル、安全逃避的な買いが続く
  • 2025/04/01 07:15:前日に動いた銘柄 part1  LeTech、ドリームインキュベータ、新光電気工業など
  • ■投資ニュース

  • 2025/04/01 08:49:キッズバイオ、オープンH◆今日のフィスコ注目銘柄◆
  • 「イベント投資」ランキング (3/28更新)

    バックナンバー

    中原圭介と岡村友哉の投資を学ぶ(オンライン講座)

    1. 中原圭介と岡村友哉の投資を学ぶ(オンライン講座)
    2. イベントドリブン投資入門
    3. イベント投資倶楽部
    4. 会社員をしつつ、株で元手40万から月250万ちょい稼いでいる件
    5. DVD 長期休暇イベントの検証とTOBの戦略的トレード


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。