|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/05/07 08:52,
提供元: フィスコ
5/7
*08:52JST 5/7
[強弱材料]
強気材料
・日経平均株価は上昇(36830.69、+378.39)
・米長期金利は低下
・米原油先物相場は上昇(59.09、+1.96)
・活発な自社株買い
・東証による企業価値向上の要請
・メタが2025年12月期の設備投資額の見通しを上方修正
・AMDは1-3月期決算が予想を上回る
弱気材料
・NYダウは下落(40829.00、-389.83)
・ナスダック総合指数は下落(17689.66、-154.58)
・SOX指数は下落(4311.20、-44.98)
・シカゴ日経225先物は下落(36750、-60)
・VIX指数は上昇(24.76、+1.12)
・為替相場は円高・ドル安(142.40-50)
・トランプ政権による関税政策
・中国の景気後退懸念
留意事項
・1-3月期ニュージーランド失業率
・4月サービス業PMI
・4月総合PMI
・3月ドイツ製造業受注
・3月ユーロ圏小売売上高
・3月ブラジル鉱工業生産
・4月ブラジル貿易収支
・米国連邦公開市場委員会(FOMC)が政策金利発表
・3月米国消費者信用残高
・ブラジル中央銀行が政策金利(SELICレート)発表
・横河電、LINEヤフー、川崎船、JTなど決算発表
・4月中国外貨準備高
・米国FOMC終了後、パウエル連邦準備制度理事会(FRB )議長が記者会見
・非公式欧州連合(EU)外相会合(8日まで)
《ST》
記事一覧
2025/05/09 00:53:NY外為:リスクオン、米英通商協定合意や対中関税引き下げに期待も
2025/05/08 23:21:【市場反応】米3月卸売在庫は2カ月連続で鈍化、ドル軟化
2025/05/08 22:50:【市場反応】先週分新規失業保険申請件数は予想下振れ、Q1単位労働コスト上昇でドル強含む(訂正)
2025/05/08 22:06:【市場反応】先週分新規失業保険申請件数は予想下振れ、Q1単位労働コスト上昇でドル強含む
2025/05/08 20:09:欧州為替:ドル・円は一時145円、節目付近で売りも
2025/05/08 19:15:欧州為替:ドル・円は高値圏、145円に接近
2025/05/08 18:57:フォーシーズHD---第11回地球女性からだ会議2025でフォーシーズHDが優秀賞を受賞
2025/05/08 18:56:アンジェス---Tie2受容体アゴニストAV-001を米国胸部学会で発表
2025/05/08 18:16:システムサポートホールディングス---3Qも2ケタ増収増益、クラウドインテグレーション事業が好調を維持
2025/05/08 18:15:日経平均テクニカル: 反発、25日線が上向き転換
2025/05/08 18:12:欧州為替:ドル・円は堅調を維持、ドル買い継続で
2025/05/08 18:00:8日の香港市場概況:ハンセン0.4%高で6日続伸、吉利汽車4.4%上昇
2025/05/08 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、米FOMC受けたドル買いも円安是正に思惑継続
2025/05/08 17:11:東京為替:ドル・円は強含み、ドル買い再開で一段高
2025/05/08 16:50:8日の中国本土市場概況: 上海総合0.3%高で3日続伸、銀行・保険が上げ主導
2025/05/08 16:49:米関税協議への期待が高まるなかでハイテク株主導の上昇【クロージング】
2025/05/08 16:35:日経VI:低下、FOMCなどイベント通過で安心感
2025/05/08 16:31:東証グロ−ス指数は反落、利益確定売り優勢だが下値は堅い展開
2025/05/08 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:利益確定売りで小幅反落
2025/05/08 16:18:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は反発、NTTデータGやアドバンテストが2銘柄で約146円分押し上げ
|